歯のお悩み相談詳細

ご相談

前歯に虫歯ができ、矯正治療後に被せ物をしなくてはいけない。

ひなこ様27歳女性
一年ほど前に前歯の虫歯を治療しました。
最近そこの治療部位がしみ始め、熱いもの冷たいものにしみるようになりました。
今回また治療をしてもらいにかかりつけの歯科医に行ってみたら、神経ギリギリアウトかもしれないけどあまり抜きたくないから残しておくね、痛くなったら取らないといけないし結構削ってるから矯正の治療が終わったら被せ物しないといけないね、と言われました。
せっかく矯正をして綺麗な歯になっても被せ物をしてしまったらもったいないし、できるだけ神経を取りたくありません。
しかも神経を取ってしまうと変色してしまうと聞いて前歯なので気になるかなと思っています。
神経をできるだけ抜かない治療法などはありますか。
あと、1日3回5分間歯磨きをやっているのになぜ虫歯ができてしまうのかがわかりません。
虫歯になりやすい体質とかありますか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
むし歯が大きくなって神経まで近い状態なんですね。
矯正はたとえかぶせをすることになっても非常に有用なものです。
歯の根っこの位置が悪いとどれだけかぶせ物で何とかしようとしても、どうしようもないことがあるからです。
そういう意味では矯正が終わってからかぶせをするということはよくある治療方法の一つです。

むし歯のなりやすさですが、歯磨きでのブラッシングの予防はせいぜい3割ほどです。
規則正しい食生活、甘いものが多すぎないこと、唾液の緩衝能、口呼吸などの習癖など、様々なものが関連しています。
もちろん歯並びもその一つです。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
ひなこ 様初めまして。

実際にひなこ様の口腔内や、レントゲン等を拝見致しておりませんので、確定的な事は申し上げられませんが、一般的に

1.浅い虫歯の場合
充填処置のみ。

2.深い虫歯の場合
1)特に症状(しみる、痛い等)が無い場合
 神経を保護する為、裏層充填

2)症状が有る場合(しみる、痛い等)
 鎮静作用のあるセメントで間接覆罩、経過を見て問題なければ充填

3.神経まで虫歯が達している場合
1)症状が無い場合
 直接覆罩後経過を見て充填処置

2)症状が有る場合
 抜髄(神経を取る)後充填或いは被せ

等があります。

むし歯の予防や治療は、歯科医院における治療や歯磨きのみでは、完治や予防する事が出来ません。
ご家庭における患者様のご協力とご理解が無ければ、完治や予防が達成できないのです。

1.乳酸菌飲料、炭酸飲料、スポーツドリンク等のほぼ禁止(ペットボトルは、100%日本茶のみとする事)
2.飴、ガム、チョコレート等の制限(歯科医院で販売しているキシリトールガムはOK)
3.晩酌の制限
4.正しい歯磨きの励行(歯科衛生士さんに、必ず正しい歯磨き法を習う事)
5.喫煙者は、絶対禁煙
6.夜間就寝時の歯ぎしり、噛み締め癖の有る方は要注意
7.自覚症状が無くても必ず数カ月毎に定期健診を。
8.かかりつけ歯科医院をお作りになる事。
9.フッ素洗口を奨励します。

等の配慮が大事です。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
体質だけではありませんが、もともと虫歯に関する菌が多い場合、飲食物等などが関係してきます。
フッ化物ジェルなども使って見てはいかがでしょうか。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
深くまで進行してしまった場合は、なかなか難しいと思います。
当初から歯髄温存療法を目指して処置をしていればある程度は可能かもしれませんが、この処置も患者さんによく理解して頂いて一定の間隔を置いて何回か通院して頂かないと上手くいきません。

やむを得ず神経をとる状況になったら、なるべく変色しないように配慮してもらって下さい。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索