歯のお悩み相談詳細

ご相談

被せ物をジルコニアに変えたら2ヶ月経っても痛みが引きません。

けん様49歳男性
先日、奥歯の古い被せものを新しくフルジルコニアにしてもらったのですけど、熱いものや、冷たいもの、噛むときに痛みがありまともに食事も出来ません。
先生に言ったんですが、治療後で神経が過敏になってるので様子をみて下さいと言われましたが、もう2ヶ月も痛みが引きません。
原因は何なのでしょうか?
よろしくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
かぶせをやり直したんですね。
金属に比べてジルコニアでする場合には削る量が多くなります。
また削ったことによって歯髄に刺激を与えてしまうことがあります。
神経を取るなど、やり直す必要があるかもしれません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
おそらくですが、歯を削った際に神経にもダメージが出ますので、そのための知覚過敏かと思います。
経過観察、知覚過敏用の歯磨き粉など。
ダメな場合は、神経の処置が必要なこともあります。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
けん 様、初めまして。
ジルコニアクラウンを被せた歯がしみてご心配の事と拝察申し上げます。

文面より推測致しまして有髄歯にジルコニアクラウンを被せてもらったものと思われます。
ジルコニアクラウンは、銀歯被せ物に比較致しますと被せる歯を削る量が少し多めになります。
その為に装着後にしみる場合があります。

漸次症状が減少傾向に向かう場合は、3,4か月程経過をみます。
漸次症状が増加する場合は、歯髄炎に移行していく場合が有りますので、その際は、抜髄に至る場合もあります。

担当医とよくご相談されて下さいね。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
神経は取る必要が無い時は取らずに被せたほうが良いのですが、削る量が多かったり一部歯髄に近接するところまで削らざるを得なかったりした後に被せたときは結構不快症状が長引く場合もあります。
あまりひどく、食生活に支障があるようなら神経を取らざるを得ません。
とりあえず、噛み合わせに問題が無いかどうか見てもらって下さい。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索