歯のお悩み相談詳細

ご相談

フィステルの治療をしていますが改善が見られず不安です。

みーこ様41歳女性
フィステルの治療をしていますが、なかなか治りません。(右上奥から3番目)

フィステルに気づいたのは6年くらい前からです。
その間に、3ヶ月ごとに歯科検診は行っています。
検診のたびに様子を見ていました。
(フィステル自体は小さい。 痛みなし。出たり消えたりを繰り返しているような状態で、被せを取った際に痛みを誘発する、さらに歯が割れてしまったら抜歯になる、という話があり治療をせずに様子を見ていた次第です。)

しかし、フィステルについていろいろ調べていたら治療をしたほうが良いと自己判断しこの度、かぶせを外し治療をはじめました。
幸い、かぶせを外しても歯が割れることなくそのまま根の治療ができました。
しかし、5回ほど治療を続けていますが改善がみられません。

担当医からは、
このままもう少し根の治療をつづける (しかし、改善するようには思えないと言われた)、または、抜歯(ブリッジインプラント)、もしくは、再びかぶせをして様子見、と言われています。
インプラントは高額のため考えていません。
しかし、治療は本当に上記のものしかないのか、と不安になり相談させていただきました。
抜歯も、できれば避けたいです。
そして、このままかぶせを再びして 様子を見てよいものなのかも不安です。(体にを貯めているようなもの。骨が溶ける恐れがある、など説明されました)

今後、どのような選択をすればよいのか参考にしたいのでご意見いただければと思います。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
フィステルがなかなか消えないんですね。
歯科医師も神様ではないのでできないこともあります。
術者側の技術不足でできないこともあれば、その根っこの形態、細菌の要因、生体の要因、(免疫など)様々な原因は考えられます。
通常の根管治療では難しい場合には外科的な治療方法、例えば歯根端切除術や意図的再植、といったことが考えられますが、これも術者の技術とその難易度によって適応かどうかというのが変わってきます。
(誰でも何でもできるというわけではないということです。)

このままおいておいて大丈夫かという質問ですが、大丈夫かどうかはわからないけれども、手も足も出ない、というのがその歯科医師の本音だと思います。

どうしても治したいのであれば自費になるかもしれませんが根管治療の専門医、もしくは大学病院を紹介してもらう、外科的な手技がうまい先生に診てもらう、など先生を変えるという方法しかないと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
治りにくいときですが、通常の治療では難しいかもしれません。
外科的に処置するか、一度抜いて外で処置して埋め戻すなど、考えられます。
が、あくまで、その歯が残せる場合に限ります。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
みーこ 様、初めまして。
フィステルがなかなか完治せず、お困りの事と拝察申し上げます。

実際にみーこ様の口腔内やレントゲン等を拝見致しておりませんので、確定的な事は申し上げられませんが、一般的にフィステルが発症する要因には以下の様な原因があります。

1.虫歯由来
2.歯周病由来
3.歯根破折由来

特に3.の歯根破折由来の場合は、完治が困難な事が多いです。
お近くに歯内療法専門医がいらっしゃいましたら、1度診て頂くのも選択肢の1つです。

お大事にどうぞ。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索