歯のお悩み相談詳細

ご相談

2010/02/02

虫歯治療の麻酔後、注射の後の痺れが取れずズキズキ痛みます。

なおきょん様54歳女性
よろしくお願いします。
昨日の午前中、下前歯の2本を麻酔をして虫歯治療しました。

ところが夕方になっても痺れが取れないようなので、鏡で見てみると白く膜が張っている状態になっていて、びっくり。食事などは普通に食べれるのですが、夜中はズキズキと痛み、家にあった痛み止めを服用しました。

次の日の朝、歯磨きと一緒にその皮は剥がれ落ちたのですが、まだ歯茎でなくて、唇の下側に痺れたような違和感があります。

どうしたのでしょうか?初めてのことで、不安です。

アドバイス、よろしくお願いします。

山内 美香 先生からの回答

東京都
白金山内歯科室
山内 美香先生
歯ぐきに炎症症状がでたようです。

麻酔をする際に表面に麻酔をしてから行なうことがよくあります。表面麻酔の薬が合わない方がたまにいらっしゃいます。

口の中は治りがとてもよいので、2〜3日様子を見られて良くなっていくようであれば大丈夫です。

次の治療のときに今回の治療後の症状を伝えて、相談されるとよいと思います。

麻酔をする治療がまだあるようでしたら、表面麻酔の使用を検討されるとよいと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
歯科材料の発展の副産物だと思います。

このような質問を受けまして、私自身きちんと患者さんに説明しなくてはと、反省しきりです。

おそらく、白いプラスチックを詰められたのではないでしょうか。だとすれば、歯の表面を、処理してから詰めるのが主流です。その液は歯の表面を処理できる能力があるので、歯肉に付着した場合、白くなることがありますし、おっしゃるような症状が出ることがある事を聞いています。

極力付着しない様に気をつけてはいますが、ややもすれば付着してしまう場合が多いかと思います。

ただ、この症状は1日から長くても2日で元に戻りますので、心配はいりません。1週間近く症状が残るようでしたら、かかりつけの歯科の先生に相談されると良いでしょう。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯茎でないという表現の状態が想像つかないので何とも言えないのですが、神経に近い虫歯の処置の場合しばらく痛みが続くことがあります。

あまりに痛いようであれば神経をとるような処置をすることもありますが、まずはしばらく経過を見て鎮静化するのを待つのがよいと思います。(もともと下の前歯は小さな歯なので虫歯と神経までの距離はもともと短い状態なのですぐに神経に近いとことまで行ってしまうことがります。)

麻酔の影響で粘膜が死んでしまうことも時にあるので、白い膜はおそらくは粘膜だと思うのですが、こちらも粘膜は必ず再生しますので心配ないと思います。

早く治るといいですね。

田邉 美樹子 先生からの回答

大阪府
筒井歯科医院
田邉 美樹子先生
御痛みと共に歯ぐきの状態に大変驚かれたことと存じます。

はっきりとは申し上げられませんが、下の前歯の麻酔は他の部分に比して長時間かつ強くしびれた感覚になることがよくあります。もしかすると、感覚の無い状態で知らず知らずに下の前歯で下唇の裏を傷つけていたのではないかと考えます。

夜中のズキズキ感は先程の傷の問題かもしくは治療した歯の御痛みかということのいずれかだと思います。

しかし、これはあくまでも推測のお話になりますので、一度お電話か受診されて、担当の先生に早目に診て頂くことをお勧めいたします。

藤原 慶輔 先生からの回答

藤原 慶輔
京都府
ふじわら歯科クリニック
藤原 慶輔先生
歯医者が終わって麻酔が効いているときに下唇をかんだのではないでしょうか?
噛んで下唇に潰瘍等ができて白くなっているのではないでしょうか?

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

薬・麻酔に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索