歯のお悩み相談詳細

ご相談

治療し神経を抜いた歯の被せ物の材料と方法について悩んでいます

柴チョコ様54歳女性
先日、神経の治療についてご相談したところ、先生方からお返事を頂きありがとうございました。
いろいろな考え方を知る事ができ、勉強になりました。

昨日神経を抜いた箇所を消毒して薬を入れ、根元まで薬が入った事をレントゲンを撮り先生から写真を診ながら治療の内容の説明を聞いてきました。
今後は土台を詰めた後、上から被せ物をするようですが、被せる素材も保険内でできる物と保険外になる物とあるようです。
やはり仕上がりや見た目や耐久性に違いがあるのでしょうか?
また、虫歯が深く入り込んでいたようで深く削ってあるが周りの歯は残っているので、土台を入れずに樹脂を入れて深く削ってある部分を固めて上から被せ物をする方法もあると聞きました。

専門的な事は全く分かりません。
まだ10代なので少しでも長く違和感を感じる事なく使えるようにしたいと考えています。
それぞれの治療にはメリット、デメリットがあるとは思います。
その事もふまえて教えていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
本来であれば、もう少し歯肉が落ち着く成人になってからセラミックなどの被せ物にするのがベストだとは思います。
現状は保険の中のものでも十分であるとは思います。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
材料、方法でお悩みですね。

保険保険外、方法によってやはり見た目や耐久性は変わってきます。

まず見た目ですが。金属と白い材料ではもちろん大きく変わりますよね。
ではどっちらがいいのかというとやはり保険外のほうがいいとされています。
金属はかたくて耐久性ももちろんあります。
しかしかぶせがダメになるというのはかぶせの金属が割れたりすることで駄目になるのではなく、かぶせを支えている歯そのものが割れたりむし歯になったりということで駄目になっていきます。
最悪、歯の根っこが割れて抜歯となります。
歯の根っこが割れるということはそれだけの力が歯に加わるということです。
そこを白い材料、セラミックなどでかぶせているとセラミックが割れることがあります。
セラミックが割れて駄目だ、と思われるかもしれませんが、もしそこが金属なら歯の根っこが割れて抜歯になっていたかもしれません。
そういう意味ではの寿命を延ばすのは、やはり保険外ということになるかと思います。

川原 正照 先生からの回答

川原 正照
広島県
医療法人社団誠美会 川原歯科医院
川原 正照先生
これはむし歯の大きさ、残った根っこの形で決まってきます。
周りに固い歯の組織があれば、樹脂を詰めただけで土台として利用できます。
そうでなくて土台となるはずだった根っこの部分がむし歯で軟らかくなっている場合は、それを全部削って健康な部分だけ残して後は人工の土台をつくります。
その土台には保険内ではほとんどが銀で出来た土台を使いますが、金属と象牙質に硬さの違いがあるために将来的に破折することがあります。
それとは違って保険外では象牙質の硬さに似た樹脂を使います。
硬度が似ているため後々折れにくいからです。

10代の若い方であれば、保険外の土台にして、被せるものもセラミックにしたほうがいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索