以前から
抜歯について色々相談させて頂いており、お世話になっております。
右下奥から3番目の歯で
抜歯を言われており、
抜歯以外ないのか?と思い
セカンドオピニオンで県外の歯科医院を訪れました。
ネットで調べてみると
抜歯以外にも歯を残せる!と
セカンドオピニオンで患者さんが来院されており
歯茎に埋まっている歯を引っ張りだす処置をされていることを知りました。
診察を受けると以前に
差し歯が取れた時、来て頂いていたらなんとか残せたが強力な接着材で着けた為、
差し歯をとる際、歯が崩れてしまう、と言われました。
延命になると言われたのですが、この場合、もう
抜歯しかないのでしょうか?
先生から周りの骨が薄い?と言われ、徐々に
歯茎のところが腫れているのか?じわじわとしています。
次回、31日に予約をしていますが、勇気を出して
抜歯を、お願いしたほうがいいのでしょうか?
ちなみに、
抜歯する場合、少しの腫れでも
抜歯はしないのでしょうか?
以前、
抜歯する時は痛みや腫れている場合はできない、前もって
抗生剤で腫れをひいてから、と言われました。
抜歯に対して踏み出せず、自分の歯を残せないかな、と思い県外に行って診てもらったのに、きちんと聞くことができていない為、この歯はどうなるのかな?と不安を抱いています。
31日に、ちゃんと聞こうと思うのですが、それまで、不安が募ります。
抜歯を考えたほうがいいのでしょうか?