歯のお悩み相談詳細

ご相談

根の治療中、歯茎の腫れが再発した。なぜ急に腫れたのですか?

kaho様26歳女性
初めまして、高2の女子です。
今まで放置していた虫歯(既に痛みはない)で急に歯茎が腫れだして顔の形が違って見えるほどだったので、3週間前、歯医者に行きました。
初診の日に排膿をしてもらい、抗生物質を3日分頂きました。
だいぶ進行していた虫歯だったので神経も死んでいるらしく、その日から昨日まで根管治療を続けています。

昨日は腫れもほとんど引いていて、先生には“治療の方もいい感じだからあと1、2回で蓋をできる”と言われました。
1週間後に予約を取りました。

そして今日の朝。
最初に腫れた時くらいに歯茎が腫れています。
笑ったり喋ったりするときに頬の内側に歯茎が当たってる感じがして触ってどこが腫れているかはっきりわかる状態です。
それと、何となく自分の判断なのでわかりませんが“表面の歯茎が破れてが出てくる”くらい表面的なではない気がします。
奥から腫れているような…。
ちなみに先生は腕のある先生らしく、病院も近所ではかなり評判のところです。

なぜ今日急に腫れたのでしょうか?
治療中に急に腫れることはよくあるのでしょうか?
冷やすのは良い方法ですか?

ご回答よろしくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> なぜ今日急に腫れたのでしょうか?

やはり細菌感染がしぶといのだと思います。
根っこの中は一度感染してしまうとその部分の細菌を完全に取り切るということは不可能に近いです。
根っこの管は網目状になったり、枝わかれしたりと、思った以上に複雑で、その管の中の細菌全部を殺すことは非常に難しいんです。
薬は浸透するように入れてしばらく蓋をしていますが、100パーセント死んでしまうというわけではありません。
細菌は複数の菌腫が集合体となってバイオフィルムというものを作ります。
バイオフィルムは強力で、薬もその中に浸透していかないですし、水をはじく性質まであります。
ちょうど排水溝のぬめぬめと一緒で、薬だけでそのぬめりまでをとるのは非常に困難なことはお分かりいただけると思います。
(しかもお口の中では排水溝で使うような強力な薬は絶対に使用不可能ですし、そうなるとバイオフィルムの中に潜んだ細菌を殺す手段は通常ではあり得ないというような状況になります。)
そういう状況の中である程度人間には免疫があるので、細菌を抑え込めるくらいの細菌数になった時点で蓋をして土台を立て被せて使用するわけですが、こういう状況なのでいつ再発してもおかしくはないという状況ではあるんです。
たまたまそれが急性炎症化したものと思われます。


> 治療中に急に腫れることはよくあるのでしょうか?

あります。


> 冷やすのは良い方法ですか?

冷やして痛みが引くならそうしてもいいですが、場合によっては何もしないほうがいいこともあります。
実際に診ないと判断は難しいです。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
希に再度腫れることあります。
慢性的なものなので、多少の刺激により可能性はあります。
心配しすぎなくとも大丈夫です。
治療を続けてください。

冷やしてもいいと思います。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
kaho 様、初めまして
治療中の歯茎の腫れで、お困りの事と拝察申し上げます。

部面より推測致しまして、急性化膿性根尖性歯周炎の状態と思われます。
この病変は、根尖周囲のばい菌のアクティビティが高く、体調の変化などが有りますと、治療途中でも時々何回も腫れる事があります。

腫れが再発する時は、予約日でなくても急患扱いで、診て頂きましょう。

お大事にどうぞ。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索