いろいろとお悩みのようですね。
まず右の方ですが、
>
銀歯と
銀歯の隙間に
虫歯ができたのか、そもそも2本ともにある
歯茎との間の僅かな隙間が
虫歯なのでしょうか?
これは診てみないことにはわかりません。
銀歯ということですが、神経はあるということなんだと思います。
このあたり
レントゲンでいろいろ確かめないことには何とも言えません。
隙間に関してですが、型どりをして被せる際にある程度の誤差はあります。
パッと見で被せた時に問題なければ段差には気が付かないことがほとんどです。
また健診をしたときにもそのような被せのわずかな段差を全部指摘してると、すべての処置歯をやり直すことになったりしますから現実的ではありません。
> もし右奥の
銀歯が
虫歯だった場合、左奥との治療同時進行は可能ですか?
可能ですが、左のほうに痛みが出た利して噛みにくくなるリスクは背負わなくてはいけません。
また両方同時にするにしても、かける時間を半分半分にするのであればあまりお勧めはしません。
歯周病の処置ももちろん必要ですから相談したらいいと思いますが、
保険診療では一度の診療時間がある程度限られているので、いっぺんに全部というわけにはいかないのかもしれません。
根っこの治療はそれこそ非常に時間がかかります。
特に
親知らずは根っこの本数や形態がバラバラで、しかも細かったり曲がっていたりと非常に困難なケースが多いです。
なので時間がかかっているのでしょう。