歯のお悩み相談詳細

ご相談

根の治療を4ヶ月続けている。レントゲンでの確認は必要ですか?

すん様50歳女性
現在、上の歯、5番の歯の根の治療中です。
神経を抜いたのは年末で、「年をまたぐので仮歯を作って様子を見ましょう」とのことで様子をみていましたが、物を噛むと痛みが出る症状があり、根の治療を続けています。

2週間に1回のペースで通って、4ヶ月ほど経ちます。
このままこの病院に通っていて治るのか?と、不安です。
だけど、ここ数年、お世話になっている歯医者で先生も信用しているだけに、このまま信用して治療を続けたいという気持ちもあります。

治療内容は、根の掃除をして薬をつめる。

先生は治療中、「これ、痛みますか?」など声をかけてくれます。
「ほとんどきれいんだけど、まだ根の先でじゅくじゅくしているところがあったので、今日はそこを掃除して薬をつめました。」と治療内容も説明してくれます。
なので、丁寧に治療をしてくれていると思うのですが。。。
治療期間が長いだけに不安感が大きくなってきています。

不安に思っていることを質問させて頂きます。

質問(1) ですが、根の治療はレントゲンで確認するという話をネットでよくみかけますが、私は一度もレントゲンでの確認をしてもらっていません。
レントゲンでの確認をしてもらったほうがいいのでしょうか?
レントゲンを撮ってもらった方がいい場合、どのように先生に話すのがいいのでしょうか?
(ちなみに、先生は眼鏡のような、拡大鏡を使っています。)

質問(2) なんですが、今治療している歯が染みます。
根の治療をしている歯がしみることってあるのでしょうか?
しみる場合、どのようなことが考えられますか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
4か月の治療となると大変ですね。

> 質問(1) ですが、根の治療はレントゲンで確認するという話をネットでよくみかけますが、私は一度もレントゲンでの確認をしてもらっていません。
> レントゲンでの確認をしてもらったほうがいいのでしょうか?
> レントゲンを撮ってもらった方がいい場合、どのように先生に話すのがいいのでしょうか?
> (ちなみに、先生は眼鏡のような、拡大鏡を使っています。)

レントゲンで見るよりも拡大鏡で見るほうが実際の状態なのでわかりやすいということなんだと思います。
レントゲンではどんな感じなんですか?と聞いてみたらいかがでしょう。
レントゲンを撮影することを嫌がる患者さんもおられるので、遠慮しているのかもしれません。
(意外に多いです。)


> 質問(2) なんですが、今治療している歯が染みます。
> 根の治療をしている歯がしみることってあるのでしょうか?
> しみる場合、どのようなことが考えられますか?

しみるといわれる患者さんは時におられます。
根っこの管が枝分かれしているような場合、一部神経が生きてる時にそうおっしゃる方がおられますが、4か月という治療期間を考えるとそれも少し疑問になります。
冷たいもの、熱いものがしみるんでしょうか?
根っこの先が割れているような時に痛みが続くことがあります。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
> 質問(1) ですが、根の治療はレントゲンで確認するという話をネットでよくみかけますが、私は一度もレントゲンでの確認をしてもらっていません。
> レントゲンでの確認をしてもらったほうがいいのでしょうか?
> レントゲンを撮ってもらった方がいい場合、どのように先生に話すのがいいのでしょうか?
> (ちなみに、先生は眼鏡のような、拡大鏡を使っています。)

治療期間もありますので、一度正直にレントゲンの確認をお願いしてもいいかもしれません。


> 質問(2) なんですが、今治療している歯が染みます。
> 根の治療をしている歯がしみることってあるのでしょうか?
> しみる場合、どのようなことが考えられますか?

絶対というわけではありませんが、歯周病、歯が割れたりヒビが入っていたりなどの時に見受けられることもありますが。
正直、正確にはわかりません。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
すん 様、初めまして。
抜髄後の症状で困惑されておられる事と拝察申し上げます。

神経は、根の先端付近で非常に複雑な構造を呈しております。
すん 様の場合は、特に複雑になっているかもしれません。

一般的に、神経を取り、治療中に疼痛が残る原因には、以下の様な要因があります。

1.残髄炎
2.根管側枝の存在
3.副根管の存在
4.夜間就寝時の歯ぎしり
5.噛み締め癖
6.TCH
7.4、5、6が原因による歯根破折

4、5、6、7が存在する場合、口腔内には、以下の様な症状が出る事が多いです。

1.骨隆起
2.歯の咬耗
3.歯の摩耗
4.歯のヒビ
5.顎関節症状
6.被せ物詰め物がすぐ壊れる
7.知覚過敏様の症状
8.歯頸部くさび状欠損
9.舌の痛み
10. 舌圧痕
11.頬粘膜圧痕

眼鏡(ルーペ)を使って治療される先生は、非常に熱心な先生です。

今少し、頑張って通われて下さいね。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索