歯のお悩み相談詳細

ご相談

2015/04/23

カイロプラクティックで歯並びが変わることはありますか?

とみ様43歳女性
カイロプラクティックで歯並びが変わる事はあり得ますか?
肩こりが酷く、カイロプラクティックに通っていた時期に、それまで隙間無く並んでいた前歯の間に、爪楊枝の太い部分が通るくらいの隙間が出来ました。
横並びの前歯の1本が、少し縦向きになりました。
歯茎は健康、虫歯もありませんでした。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
正直聞いたことはありません。
歯周病などがあり、それが改善したか、あるいは歯ぎしりなどにより動いたりしたとも思われます。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
カイロでどのような力をどのように掛けたのか、ということが不明なので何とも言えません。
顎に力をかけたんでしょうか?
またその時に歯に痛みがあったんでしょうか?
もしそうでないなら外傷的な力が加わったとは考えにくいです。

ただ、たとえば、足をそらしたりするのが痛いので、ずっとくいしばったりとか、それがきっかけで、TCHが有ったりということであれば歯に隙間ができてきたり、歯がいがんだりする可能性はあります。
そうなると直接的ではありませんがすごく間接的には原因と言えるかもしれません。

また呼吸法などで、口呼吸をすると弱い力ですが歯並びを変える可能性はあります。

ただTCHや呼吸などは基本的にはカイロをしていなくてもやっていた可能性もあり、総合的に見て歯並びとカイロの関連を言うにはかなり無理があると思います。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
とみ 様、初めまして。
歯並びの変化が気になる事と拝察申し上げます。

実際に とみ様の口腔内や、レントゲン等を拝見致しておりませんので、確定的な事は申し上げられませんが、一般的に上下顎や顔面、頸部等に継続的に力が長期に加わった場合に咬み合わせや、歯並びが変化する場合があります。

力の発生源には、
1.態癖
 片手頬杖
 両手頬杖
 睡眠態癖(うつ伏せ寝、手を添えて横向寝)

2.舌癖
 舌突出癖、
 異常嚥下癖

3.口唇癖
 咬唇癖
 口唇を強く締める癖

4 .口呼吸

5 .指しゃぶり

6.えくぼを作る癖

7.爪かみ

8.体育座りで膝の上に顎を乗せる癖

等があります。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索