歯のお悩み相談詳細

ご相談

2015/04/21

非抜歯で矯正中。鼻づまりや口の乾きやすさは改善されますか?

たかまさ様32歳男性
現在非抜歯で矯正している21歳男です。
上、下共に歯列が狭く、噛み合わせも深いです。
下の歯は倒れているため、まずは下の歯だけにワイヤーを入れて起こすことをしています。
ワイヤーを入れて一年になります。
そろそろ上の拡大、ワイヤーに入るみたいですが上の歯は下の歯よりも早く動きますか??

また鼻づまりや舌が歯に重なったりしていて話しにくい、口が乾きやすいなどありますが拡大されれば改善されるのでしょうか?
耳鼻科では数年前鼻腔の手術もして耳鼻科的には異常なしの状態です。
自分なりに調べたのですが上顎が狭いと鼻腔も狭くなる、というのを見つけました。

歯医者に歯列がせまく見るのが辛いと言われるほど狭かったみたいです。
頭が重いなどの不定愁訴も多々あります。

歯列の拡大で変わる可能性はありますか?
舌の位置は気をつけてますが歯列がせまく窮屈です。

よろしくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
いろいろとお悩みのようですね。

まず上の歯ですが、下の歯よりは動きやすいと思います。
骨が上のほうが柔らかい、骨縫合の部分があるということからです。


> また鼻づまりや舌が歯に重なったりしていて話しにくい、口が乾きやすいなどありますが拡大されれば改善されるのでしょうか?
> 耳鼻科では数年前鼻腔の手術もして耳鼻科的には異常なしの状態です。
> 自分なりに調べたのですが上顎が狭いと鼻腔も狭くなる、というのを見つけました。

可能性としては十分考えられます。

ただ歯列が狭く、鼻が悪いということから考えると、口呼吸があり、舌突出癖などがある可能性が有ります。
また下の歯を動かすのに1年近くかかっているということから考えるとTCHも考えられます。
TCHについてはご自分で改善できるので、ネットで調べてチェックをしてみてください。

また口呼吸からのどの奥の炎症があり、鼻づまりがあるという悪循環があるようにも感じるので、出来るだけ口を閉じて鼻でゆっくりと息をする練習もしたほうがいいと思います。

舌の位置については指導されているようなので、そういった習癖についてしっかりと治しておくと、後戻りもしにくいし、鼻の症状や口の渇きも改善する可能性が高くなると思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
歯の動きですが、上だから早いかどうかはわかりません。
様々な不定愁訴ですが、絶対によくなると言ったエビデンスなどは正直聞いたことがありません。
ただ臨床上、よくなる方もいるのが実情、変わらない方もいます。

絶対ではありませんが、変わる可能性もあるとしか言えないのが本音です。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
たかまさ 様

> ワイヤーを入れて一年になります。
そろそろ上の拡大、ワイヤーに入るみたいですが上の歯は下の歯よりも早く動きますか??

骨質の関係で、一般的には上顎の方が拡がり易いです。
しかし、歯槽基底部の大きさが小さい場合は、歯の移動だけでは限界がある場合があります。
その際は、急速拡大装置等で、骨の拡大を行う場合もあります。


> また鼻づまりや舌が歯に重なったりしていて話しにくい、口が乾きやすいなどありますが拡大されれば改善されるのでしょうか?

上顎歯列が狭いと、鼻腔の発達にも影響致します。
文面より推測致しまして、口呼吸が有る様に思われます。
口呼吸がありますと、口腔内が乾燥しやすくなります。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

矯正に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索