歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/04/16

矯正治療中に下がってしまった歯茎の治療費は負担してもらえませんか?

タッキー様33歳女性
はじめまして。
手術費用等の請求にあたり、ご相談があります。

歯の矯正で3年前からある歯医者でお世話になっております。
矯正が始まって1年経ったあたりに歯の掃除で受診した際に、前歯の歯茎に負荷がかかり、歯茎が下がってしまいました。
痛みも伴っておりましたが1週間もすれば痛みも落ち着き、矯正が終われば対応してもらえるものと思い、そのままにしておりました。
先月も歯の掃除で受診したのですが、指でぐっと抑えられたせいで、さらに歯茎が下がり、象牙質が剥き出しになってしまいました。
かなり痛みもあり炎症しておりました。
さすがに心配になり、医師に伝えましたが、薬を処方されるのみでした。

剥き出しの歯が心配で、歯肉退縮治療のできる歯医者に相談し、後日手術していただきました。
治療に10万円以上かかり、会社も休んだり、手術中、術後の痛みにも耐えなければならなった為、歯科矯正でお世話になった歯医者にも負担してもらいたいと考えております。
※手術は2時間かかり、10針以上縫うことになりました。上顎は1週間で抜糸、退縮した歯茎周辺は3週間くらいで抜糸予定です。完治には6ヶ月かかるそうで、予定していた友人との食事や旅行はキャンセルしました。

揉めたくはないのですが、泣き寝入りもしたくありません。
アドバイスがあれば教えて欲しいです。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
矯正治療における歯肉退縮は切り離せないものかと思います。
特に抜歯をしての矯正においては顕著かと思います。
クリーピングという治癒形態もありますので、現在の処置の経過を見ながら適切なケアを続けることがまず第一かと思います。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
治療費の支払いに関する相談ですね。
歯科医学的な質問、問題というよりも法律の問題だと思います。
法律の専門家、弁護士などに相談したほうがいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

矯正に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索