歯のお悩み相談詳細

ご相談

歯の神経を除去して6回目の通院ですが風邪で痛みが再発しました

梅様48歳男性
はじめまして、よろしくお願いします。

半年ほど前に、詰めていたものが取れてしまい、通院する時間も無かったため、ついつい放置していたところ、2月の初めごろ、その歯に連続的な痛みを感じるようになったため、初めて受診する近所の歯科医院に通院している者です。

最初の診療で、その歯(右下奥から2番目)の神経を除去してから、週に一度定期的に、ホルマリンを入れて、状態を安定させてから、かぶせ物をするという治療の計画にしたがって、治療を受けているところです。
計画当初の治療予定期間は、全部で5〜6回ということでしたが、現時点で6回ほど通院しており、徐々に痛みが少なくなってきていました。

そんな中、先日カゼをひいて、喉の痛み、微熱などがあった後から、治療中の歯とその周辺に、ズキズキとした痛みが再発してしまい、急遽、通院したところ「ケフラール」という薬を服用して、3日間ほど様子をみましょうということになりました。
レントゲンなどは撮りませんでした。)

歯の神経を除去して、かぶせ物をすること自体は、私自身、以前処置を受けたこともあるのですが、これほど期間と治療回数が長引いたことがないため、また、カゼをひいて、痛みが再発したこともないため、不安を感じています。
神経を除去した箇所が、「かさぶた」のようになっている状態と考えてくださいという、歯科医師から説明は受けていましたが、カゼをひいたことで、これほど悪化するとしたら、今後かぶせ物した後で、もしこのようなことがあったら、と思うと別の歯科医院に変えたほうがいいのだろうか?という迷いが生じています。

長文になり申し訳ありません。

まとめると…
違う歯科に変えたほうがよいでしょうか?ということですが、何か判断の参考になることがありましたら、お教え願えれば幸いです。

よろしくお願いいたします。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
奥の歯の根の治療が思ったより長引くことは時々あるかもしれません。
奥の歯ですが、根の中が複雑になっている場合、意外に手こずることがあります。

もう少し気長に治療を続けられてみてはいかがでしょうか。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
非常にわかりやすい状況説明でありがたいです。
ただ、判断基準としては痛みが続いている、再発している、治療回数が長いということだけなので、これがどの先生がやってもなかなか難しい状況なのか、それともその先生の技術不足なのかという点に関して何とも言えないところです。
ただ治療方法としてはホルマリン(たぶんFCというような薬)を使用しているという点から考えると、新しいものを取り入れてという先生ではないような気もします。
(もちろん技術も器具も新しいものをしっかり勉強したうえで、こだわりがあるという可能性もあります。)

根っこの治療で5、6回というのはまあよくあるくらいの回数です。
あとは梅様のお考えで決めればよいかと思います。
(ほかの歯科医院に行って診てもらい、状況を聞いたうえでその先生のほうがいいか、今の先生のほうがいいかを判断することも、お金は余計にかかりますが日本の保険制度では認められています。)

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
梅 様、初めまして。
抜髄後の疼痛で、お悩みの事と拝察申し上げます。

実際に梅 様の口腔内や、レントゲン等を拝見致しておりませんので、確定的な事は申し上げられませんが、一般的に、抜髄後の歯の疼痛が残る原因には以下の様な要因があります。

1.残髄炎
2.根管側枝の存在
3.副根管の存在
4.夜間就寝時の歯ぎしり
5.噛み締め癖
6.TCH
7.4、5、6が原因による歯根破折

今少し、治療を続けてみましょう。
頑張って下さいね。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索