歯のお悩み相談詳細

ご相談

2015/03/07

咬み合う歯の無い奥歯の治療について、良い方法は何でしょうか?

りり様44歳女性
12年ぐらい前、右下の奥歯が虫歯になり、ある歯医者さんで抜かれてしまいました。
あれから10年でその上の歯がみるみる伸びてきて、かみ合わすと下の歯茎にあたりそうなぐらいに。

昨日の夜に歯間ブラシをしたせいか、その上の歯茎から血が出てきて今日の朝も血の味が気持ち悪かったので、今お世話になっている歯医者さんへ行ったところ、伸びてきた奥歯と隣の歯の隙間に物が詰まりやすく、炎症をおこしている、とのことでした。
これはなかなか治すのは大変だと言われました。
一番奥と二番目がずれているのは下に歯が無いからで、下にインプラントをするにしても、今のままではインプラントも入らないそうです。

そうなると上の伸びすぎた歯茎も切らないといけないし、神経も抜かないといけないぐらい大変らしく、「そこまでするなら上の歯を抜くのが一番早い。物も詰まらなくなるから出血もなくなるし、上の歯が無くても問題ない」と言われました。。
私としては10年前に抜かれてしまったことをとても後悔しているので(抜いたことが原因かわかりませんが歯並びが悪くなりました)、上の歯まで抜くのは怖いです。
上までガタガタになったり、高齢になるにつれて困ることが出てきたりしないか心配です。

歯の事なのでお金と時間はある程度覚悟しております。
一番良い方法は何なのでしょうか。
お願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
一番奥を抜いた後、どうするのが一番いいのかという問題ですね。
これは歯科医師によっても意見が分かれるところです。
とてもとても難しいです。

仮定の話で申し訳ないですが、右下を抜いた後、直後であればインプラントをするのが一番よかったということになります。
ではその時にそういう判断ができるのかというとなかなか難しかったと思います。
右下の歯を抜いたときに考えられる治療方法としては、入れ歯、インプラント延長ブリッジ、そして何もしない、です。
延長ブリッジは5番目6番目の歯に被せをして7番目まで片持ち梁のようにするブリッジです。
10年くらいは持ちますが、10年くらいで6番目の歯、もしくは5番目の歯が悪くなることが多いです。
そのあとも被せなおしたり、いろいろして20年持たないうちに6番目の歯も抜ける可能性が高くなります。

入れ歯は1本だけで出し入れをする必要があるため、なかなか使用し続けるのは難しいと思います。
何度かやり直しも必要ですし、上の歯もある程度は伸びてくる可能性があります。

となるとよくあるのがそのまま何もしないという選択肢です。
ただこの場合10年くらいで今のように上の歯が伸びてくることが考えられます。
(実際そうなっています。)
ただ考え方としては6番目の歯まできっちりあれば、長期に歯列を安定することができるという考えがあります。
なので今回のように不都合が起きてきた場合、上の伸びた歯を抜くことを前提に右下の一番奥を抜いたときに何もしないという選択肢は十分考えられることです。
(僕はこの考えでインプラントを希望しない患者さんには何もしません。延長ブリッジにしてしまうと歯列の安定性という意味で20年後の安定の確立のほうが落ちると考えるからです。)

もう一つ、歯並びがガタガタになったのが一番奥の歯を抜いたからではないかと考えられているようですが、それには賛同しかねます。
基本的には歯前のほうに倒れようとする傾向があり。一番奥を抜いたからといって歯並びに影響することは考えにくいからです。

ということで今の状況で一番の理想的な治療方法は、右上の神経をとって低く被せなおし、右下にインプラントを入れるということになると思いますが、次善の策として右上の歯を抜くだけ、というのでもあながち間違いではないと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
方法は確かに難しいかと思います。
まず気になることですが、歯周病が存在することが考えられます。
まずそちらの治療しながら、この先どのようにするか先生と相談されるのもいいかと思います。
また、先生が言われた上の歯を抜く方法、これも一理ありまして、あえて短い歯並びを作ることも現在ある程度言われております。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
りり 様、初めまして。
歯の挺出と、咬み合わせが気になる事と拝察申し上げます。

文面を拝読致しまして、りり様のお悩みが、よく伝わって来ます。
抜歯を避けて、1番良い方法は、挺出した歯を、元の位置に押しこみ、咬み合わせを出来るだけ元の咬み合わせに戻す事です。
その為に出来る治療法は、「歯列矯正治療」です。
1度、きちんとした矯正歯科で御相談されることをお勧め致します。

一口に矯正歯科といっても、その実態(技術力)はピンからキリですので、きちんとした、学会認定医の矯正歯科を選ぶ1つの選択肢としまして、下記の基準を御紹介致します。

1.日本成人矯正歯科学会認定医
2.日本矯正歯科学会認定医
3.日本臨床矯正歯科医会会員
4.自立支援法(育成・更生医療)指定医療機関
5.外科矯正施設基準認可医療機関

1〜5のどれかを標榜している医療機関は、一定水準以上の技術レベルの施設です。
ホームページ等で調べる事が出来ます。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

抜歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索