歯のお悩み相談詳細

ご相談

インプラントのメンテナンスについて教えてください。

えみ様47歳女性
初めて相談させていただきます。

3年前に前歯をインプラントにしました。
通院している歯医者を信頼してお願いしたのですが、通院するごとに不信感を感じ転院したいと考え始めています。

もっときちんと診てくださる医院に通院したいと思っているのですが、電話で他の医院に相談したところ、保証やインプラントのメーカーにもよって対応が違うので、できればメンテナンスは同じ医院の方がいいとの回答でしたので転院するか悩み始めてしまいました。

そこでお伺いしたいのですが、

1)別の医院でインプラントのメンテナンスをお願いすることは難しいのでしょうか。
またもし別の医院でも問題ないということでしたら、転院した場合のデメリットやどういった情報を今の医院に聞いておけばいいでしょうか。

2)インプラントをしたら3ヵ月ごとに保険外のクリーニングをするのが一般的なのでしょうか。
もちろん口内を清潔に保つという目的なのはわかりますが、事前に話もなかったのにインプラントだから絶対やってください、と言われます。
他の医院でも必ず保険外のクリーニングをするものなのでしょうか。

3)先日インプラントと隣の歯の隙間埋めをおこなったのですが、治療後に鏡で見るとインプラントと隣の歯の歯茎の部分に目立つくらいの三角の隙間ができてしまっていました。

状態はどうかすら聞かれず別の患者さんの対応に行かれてしまい、看護師さんに先生に診てほしいと言うと先生は年内に来てと看護師に伝えただけで診てもらえませんでした。
歯茎の部分に隙間があるのに、歯の先だけ埋められたというのは歯茎の隙間を埋めるのは難しいということなのでしょうか。

長々と失礼しました。
転院とは関係ない質問も入ってしまいましたが、ご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> 1)別の医院でインプラントのメンテナンスをお願いすることは難しいのでしょうか。
> またもし別の医院でも問題ないということでしたら、転院した場合のデメリットやどういった情報を今の医院に聞いておけばいいでしょうか。

たとえばメンテナンスをしてもらって、それでもだんだんインプラントがダメになってしまったら、それはいったい誰のせいでしょうか?
メンテナンスが悪かったから?それとも放っておいてもダメになったから?前医のせい?その時の補償は?など問題点はいろいろと出てきます。
メンテナンスも自費扱いになりますから、転院した先の先生もその費用の相場を考えなくてはいけません。

またインプラントメーカーによって対応できる、対応できない、いろいろなことが出てきます。
メーカーが違うとネジ一本取り替えることができないこともありますし、そのネジ一本が数千円ということもあります。
そのネジ回しに至っては3、4万円することもあり、とても簡単に受け入れることができないという事情もあります。
(これは私が実際に遭遇した他院でのインプラントのことです。)
なのでほかの歯科医院に行くのであれば、そのインプラントメーカー、本体の直径、長さ、アバットメントといわれるものの状態、接着方法、ねじ止めかどうか?接着剤なら何を使用しているのか?などなど、知りたいことは山のように出てきます。
なのでどこの誰のインプラントでもメンテナンスしますよ、という歯科医院はとても少ないというのが現状です。


> 2)インプラントをしたら3ヵ月ごとに保険外のクリーニングをするのが一般的なのでしょうか。
> もちろん口内を清潔に保つという目的なのはわかりますが、事前に話もなかったのにインプラントだから絶対やってください、と言われます。
> 他の医院でも必ず保険外のクリーニングをするものなのでしょうか。

この辺りがそれぞれなんです。
たとえば当院ではメンテナンス費用を含めてインプラント代金を決めています。
補償期間内であればたとえインプラントがダメになったとしても無償でやり直しますし、メンテナンス費用も頂きません。
その期間も何年と決めています。
インプラントの費用が安いところは、そのメンテナンス費用に関しては別途ということにしているのかもしれません。
各歯科医院での個々の契約なので、それが一般的かどうかというのがそもそもありません。
保険外のメンテナンスはせずに、ただただインプラントの手術の費用はこれだけ安いですよ、といって、ダメになったら再度同じ料金をいただきますよ、という格安のところもあれば、すべて含んでいるけれど、費用は高めになっているというところもあるでしょう。
それのどちらがいいのかということは患者さんが自由に選べますが、インプラントはこういうものという決まりはありません。


> 3)先日インプラントと隣の歯の隙間埋めをおこなったのですが、治療後に鏡で見るとインプラントと隣の歯の歯茎の部分に目立つくらいの三角の隙間ができてしまっていました。

> 状態はどうかすら聞かれず別の患者さんの対応に行かれてしまい、看護師さんに先生に診てほしいと言うと先生は年内に来てと看護師に伝えただけで診てもらえませんでした。
> 歯茎の部分に隙間があるのに、歯の先だけ埋められたというのは歯茎の隙間を埋めるのは難しいということなのでしょうか。

歯がなくなってしまった状態で、入れ歯やブリッジよりは、より自然にかめるようにはなりますが、ブリッジにしても入れ歯にしても欠損した部分とそれに続く自分の歯の間の歯肉までの回復はできないということはお分かりになると思います。
インプラントはなくなった歯肉などの軟組織の欠損の修復まではできません。
歯を抜く前にすでに骨がなくなっていたのであれば、それをもとの状態にまで戻すのは非常に難しい高度な技術になってきます。
もちろんそれにかかる時間も費用も高くなります。
あくまでインプラントは歯をもとのように噛める状態にするということが一番の目的であり、そのことについてはクリアしているようなのでその歯肉状態に関して、どういう説明や、目標であったのか、歯科医院と患者さんの間で見解の相違があるようです。
また全部隙間を埋めてしまうと清掃性が悪くなり、インプラントの自己メンテナンスもしにくくなることがあるので埋めてしまうのがいいというわけでもありません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
基本的に保険外のメンテナンスとなります。
また、定期的なメンテナンスは必須になります。
これは万国共通だとおもいます。
保険の中では無理になります。

インプラントは、自分の歯と違いまして感染のリスクがあり、一度その状況になりますとあっという間に脱落します。

また三角の隙間ですが、インプラントの宿命的なものでそこが自分の歯との差にもなってきます。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
えみ 様、初めまして。
インプラント植立後のメンテナンスがご不安の事と拝察申し上げます。

既に御承知とは思いますが、インプラントは、むし歯には絶対なりませんが、歯周病にはなる危険性があります。
一旦インプラント歯周病に罹患致しますと、早期に適切な処置を施さなければ、最悪、「インプラント周囲炎」を発症し、抜けてしまう事があります。

それを防ぐために
1.定期健診(3〜4カ月毎)
2.禁煙
3.無断で他医での治療を避ける
4.ご家庭での徹底的な口腔清掃
等が必須です。

これらを守らず、トラブルが発生した場合は、補償の対象にはならない事が一般的です。
勿論インプラント実施前に、充分上記の説明が為されている事が条件です。

現在わが国で使用されているインプラントは、国産、輸入品を合わせて、何十種類もの製品が使われております。
メーカーが異なれば、使う道具、パーツも全て異なります。
従いまして、転勤等で移動する患者様へは、同じメーカーのインプラントを使用している歯科医院が、転勤先にあれば、御紹介しております。

メンテナンスが保険外か、健康保険適用かは難しいところですが、原則としては、保険外です。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

インプラントに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索