歯のお悩み相談詳細

ご相談

二次虫歯でハイブリッドを詰めた歯が咀嚼時に痛みがあります。

サラダ様55歳女性
左下、奥から二番目の歯です。
昔治療した銀歯の下に虫歯ができたという二次虫歯(二次カリエス)でした。
治療後その歯で食事ができなくて困っています。

まず治療は、銀をとり、虫歯を治療し、神経に近いからということで土台(セメントみたいなもの?)を入れました。一週間後、その土台の上から削り、型をとりました。
その一週間後、保険外診療にあたるハイブリッド(?)という4万円の詰め物をしました。

今日がそれからちょうど二週間です。
その歯のうちの一点がピリッと痛く、食べ物を咀嚼しようとすると、椅子から立ちあがってしまうほどの刺激があり、口の反対側でしか食事ができません。
口をゆすぐ水も相当にしみますが、これに関しては、舌で覆うようにすればなんとか我慢できます。

そのほか、食べ物の咀嚼以外のときは、まったく痛みはありません。
ぎりぎりと横にずらしても痛くないし、歯磨きも問題ありません。

治療後一週間目は、様子を見ようという医師の話で、二週経った今日は、結果的にもう一週間様子を見ることになったのですが、今後の治療オプションとしては、レーザーを何度かに分けて当てる、痛み止めを一日三回、三日程飲む、などでした。
それでも改善しない場合は、詰め物を開けて、直接薬を塗るかレーザーを当てるか、神経を抜くのは最後の最後にしたい、という話でした。

今まで何本も虫歯詰め物治療してきた中で、今回治療後まで痛みが続くのは初めてです。
かつ、初めてかかった歯医者ということもあり、このまま同じ先生に任せるのがいいか、思い切って別の歯医者でやり直してもらったほうがいいか、悩んでいます。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
治療の方法としては何ら間違っていないと思います。
もし他のところでとなると、せっかく自費で入れたものが再度費用もかかってくると思いますし、痛みがどうしても続くのであれば再度やり直すことも仕方がないことかもしれません。

自費の歯を入れるということは痛みが出ないようにより丁寧に行って処置をすると思いますし、それでも痛みがあるということは予想以上にむし歯が大きかった、歯髄炎症が及んでしまったということだと思います。
自費で行うということは普通の保険診療以上に気を使います。痛みが出たりしたら即減収につながるので、できれば歯科医師も避けたいところなんです。)

今後のやり直しなどについてもう一度先生と話をして、補償などがどうなっているのかを確認したうえで処置をしてもらうのがいいかと思います。
(やり直したり神経を取ったりといったどちらの場合でも。)

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
かなり深い虫歯ということでもありますので、少し経過を追うことがいいのではと思います。
経過としては3週間前後かと思います。

咀嚼時だけですので、もしかすると数ヶ月様子を見る必要が出るかもしれません。

稲澤 陽三 先生からの回答

稲澤 陽三
長崎県
稲澤歯科医院
稲澤 陽三先生
これはよくあることで、二次虫歯(二次カリエス)が深い場合、神経を取らず様子を見ます。
担当医はよく解っていますので特に転医する必要はないでしょう。

たぶん結論的に神経の治療になる可能性が高いと思われます。
今の主治医にお任せでいいでしょう。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
サラダ 様、初めまして。
治療後の疼痛でお困りの事と拝察申し上げます。

一般的に、深いむし歯の場合、歯髄組織に対する刺激が幾分強くなる為、充填後に疼痛が出る場合が時々あります。

1.疼痛が漸次減少傾向に向かう場合は、3カ月程経過観察です。
 自然消失する場合が多々あります。

2.疼痛が漸次増加傾向に向かう場合は、抜髄になる事もあります。

御指摘のように神経は、出来るだけ取らない方がベターです。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索