歯のお悩み相談詳細

ご相談

2009/09/03

下の奥歯を抜い方が良いですか?

omo様59歳男性
右の奥歯(下)が痛くなり(頭痛もひどかったので)病院へ行きました。

もともと奥歯から2番目の歯を昔抜いてブリッジを掛けていたため奥歯に負担がかかり痛くなったのだろうと奥歯にブリッジが掛からないよう単独にして他の歯にブリッジを掛けたら(片ブリッジ)負担がかからなくなり痛くなくなるだろうと医師が言い元あったブリッジを外しました。

そこで奥歯がぐらついていることが分かりましたが医師が出来るだけ抜かないほうが良いとの事で今は奥歯単独で金属をかぶしております。医師に歯のぐらつきは治りますかと尋ねましたが無理だと言われました。ただ、私は昔から歯をくいしばる癖があり(寝ているときも)頭痛が治まりません。

それを医師に伝えてもあまり気にする様子もなく昨日、片ブリッジの型をとりました。片ブリッジをしても歯の痛みと頭痛が治る様な気がしないのですが、どの様な治療が私に合っているか教えていただけないでしょうか!?医師にはブリッジで治りますか?と聞いても入れ歯にするかどれが良いですかと逆に訪ねられ適格な治療方法を答えてくれません。

宜しくお願い致します。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
とても難しいケースですね。

原因が食いしばりということで頭まで痛いとなると、まずはこっちの方をなんとかしたいですよね。左の方の歯はいい状態でしょうか?左右のバランスが崩れると頭痛、顎関節痛、の原因にもなります。夜間の食いしばりに対してはスプリントというマウスピースが有効なことがあります。歯を守るという意味でナイトガードと呼ぶ場合もあります。

右のいちばん奥が、本当に食いしばりによって痛いのだとしてもそれが歯周病が進行したからなのか、ヒビが入っているのか、単なる負担の過重なのか、ネットでは全くわかりません。片ブリッジ延長ブリッジのことかと思いますが)にしたら痛みが消えるだろう、というのも、そうかもしれないしやはりそのブリッジに負担がかかってくるという場合もあります。

まずは左右のバランスをとって、噛み合わせを安定させようと考えているのかもしれません。そのあとナイトガードを作ることもできます。
 
どの治療法があなたに一番合っているのか、ということは現在の状態がどのような状態か正確に判断できるわけではないので答えることができませんが、少しでも参考にしていただければ幸いです。

田邉 美樹子 先生からの回答

大阪府
筒井歯科医院
田邉 美樹子先生
ご相談の文面から、この歯のお痛みおよび動揺の原因として、食いしばりが大きく関わっているように思えます。その要素に歯周病や不適合なブリッジなどの要素が加わり、現在の状態になっているのではないかと思いますので、ブリッジをつくり直して歯の痛みと頭痛がなくなるとは考えづらいです。

まずは食いしばりをなくしたいところですが、脚でいう「びんぼうゆすり」のようなもので、何かのストレス(精神的・身体的)を解消している身体反応ですから、簡単にはなくすことができません。ただ、何かのストレスのかかった状態(交感神経の緊張状態)が副交感神経にスイッチを切り替えるきっかけを与えることにより緩和されると食いしばりしにくくなることがあります。

その方法として当院では患者様に「マウスピース療法」や「Mパタカラ」などをお話させて頂くことがありますが、その他にも色んな考え方や方法がありますので、担当の先生にいま一度「食いしばり」についてお聞きになられてはいかがでしょうか。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
ひとつ診断をしなくてはいけないのが、食いしばりと頭痛の関連です。
必ずしもその二つが連動しない場合もありますので、きちんと調べてもらう必要があります。リエゾンや顎関節に詳しいところでの受診が必要かと思います。

奥の歯がゆれているとのことですが、歯周病食いしばりが原因でそうなったのかは、はっきりいえませんが、かなり歯を支える骨がなくなっていることが想像されます。であるとすればブリッジの土台には不向きであるといえます。ただ単独で残すことも可能であるのですから、その先のメインテナンス、経過観察等も重要になってきます。

やはり夜ナイトガードなどマウスピースを装着して就寝することで、歯の寿命が延ばせるのではないでしょうか。もう一点、昼間の時間帯において、無意識に上下の歯が接触していないかどうかも確認してください。
それがあると、昼間の装着も必要になる可能性がでてきますし、上述した歯科医の診察が必要不可欠になります。ブリッジで治るかどうかよりも、まず二つの関連性の確認をしてください。その次に食いしばり関連の処置が必要になると思います。

奥の歯がゆれていることから来る咬合時痛が頭痛としてでていることも否めません。ブリッジを装着した後、痛みの確認をまずしましょう。ちなみにブリッジをはずした後、その奥の歯の痛みや頭痛は発現しましたでしょうか?これの重要なポイントです。

痛みが引かない場合は積極的な抜歯も眼中に入れておく必要があります。
引いた場合は上述のマウスピースナイトガードなどを装着して歯にダメージが来ないようにすることが重要だと考えます。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

ブリッジに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索