歯のお悩み相談詳細

ご相談

2009/08/19

口臭を治したい!

kerauea様46歳女性
こんばんは。

3年前くらいから主人に、しばしば口臭を指摘されています。治したいので考えられる原因と治す方法を教えてください。

主人が言うには、いつ臭うかは一ヶ月に一回ぐらいで、いつも同じ臭いだそうです。
食べ物の臭いではないようですが、歯周病の臭いでもないようです。
どぶのように臭いらしく、生ゴミのような臭いとは違うらしいのです。

私は、歯磨きなどもちゃんと、1日3回しているので、口臭がないと思っていますが、主人に言わせると、やはり特別に臭い日があるとのことです。

どうぞよろしくお願いします。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
口臭に関して悩む方はとても多いと思います。

ご夫婦の方で、ご主人から口臭を指摘された奥さんがそれを主訴に来院されたケースがありました。奥さんは、一日3回歯磨きをされているとのことでした。
実際は、きちんと磨けていないところがありそこについていた汚れがほとんど原因でした。

あと、歯周病もあったためそちらに治療をしました。
しばらくして、ご主人に聞いてみたところあまり気にならなくなったとのことですが、冗談でまだ「臭う」なんていっていました。

歯科医院には行かれていると思いますが、まずハブラシの仕方のチェック、歯の汚れの有無、舌にも汚れがついていないか?など再チェックしてもらうのがいいのではないでしょうか。

それでも気になる場合は、大学病院等の口臭外来を受診して、精密に見ていただいたらどうでしょうか。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
口臭と一言でいっても原因は本当にさまざまです。

虫歯歯周病のように口の中に原因があるものから、全身の疾患、たとえば肝臓病や、糖尿病なども特有のにおいが肺から呼気として出てくるという場合もあります。

1月に一回程度ということなので、それほど心配するような状態ではないと思われますが、月に一度、定期的にというのであればもしかしたら生理などのホルモンバランスの関係で口臭がでてくるのかもしれません。

あまり気になるようであれば口臭外来といった診療科を掲げている所に受診してみるのもよいかもしれません。

田邉 美樹子 先生からの回答

大阪府
筒井歯科医院
田邉 美樹子先生
月に一回ということを考えると、女性の生理周期により変化するホルモンバランスによる「生理時口臭」ではないかと考えます。

このケースの場合は治すということはできないので、そのたびに対応するという形をとらなければなりません。
口臭を解消する一番の方法は唾液の分泌を良くすることです。一日に目標 1.2L の水(お茶やウーロン茶などでなく)を飲むよう心がけていただき、水分を多くとって頂いたり、ガムを咬んだりしてお口の中を刺激したりしてみていただくと、唾液の分泌がよくなります。

一度試してみてください。

吉本 佳正 先生からの回答

吉本 佳正
奈良県
吉本歯科医院
吉本 佳正先生
口臭の大半は口の中に原因があります。

口の中の口臭の原因物質としてはメチルメルカブタン(歯周病が原因)、硫化水素(舌苔が原因)、ジメチルサルファイド(飲んでいる薬等が原因)が考えられます。

これはガスクロマトグラフィー(オーラルクロマ)という機械で調べればすぐにわかることですが、残念ながら大学病院か口臭専門医の所にしかありません。かかりつけの歯科医院で虫歯歯周病の検査・治療をしてもらうのが一般的かと思います。

口の中以外に原因がある場合もあります。呼吸器疾患・胃腸疾患等々です。
御相談の内容から考えますと、胃に疾患があるか胃下垂か或いは生理時の口臭が考えられます。

歯科医院での治療が終わってもなお口臭が気になるようでしたら、医科のほうでも調べてもらわれたらいかがでしょうか?

山内 美香 先生からの回答

東京都
白金山内歯科室
山内 美香先生
古い被せ物詰め物の中で虫歯が進行している可能性があるかもしれません。

特につながっている被せ物があると接着面積が大きいため発見が遅れることがあります。一度歯医者さんで見てもらうとよいと思います。内臓が弱っていて口臭がある場合もありますが、

先ずは、歯医者さんでの検診のをお勧めいたします。ブラッシングをしても被せ物の中まで磨けないことがあります。

玉置 敬一 先生からの回答

玉置 敬一
和歌山県
玉置歯科医院
玉置 敬一先生
kerauea 様

やさしいご主人さんですね。
なかなかいってくれない人が多いのですが、奥様のことを心配してくれているのですね。
さて、口臭が1ヶ月に1回ぐらい。
ということで、何が原因かわからないのだと思います。
歯磨きもキッチリしているとのことですから、歯科医院でもわかりにくいかもしれません。
しかし、最近の口臭治療は検出機器も整備され、以前に比べてだいぶんわかるようになってきています。
口臭外来を標榜している歯科医院ではそのような機器を整備しているところがあります。一度お探しください。

ご質問は2点。
 1.考えられる原因
 2.治す方法
以上かと思います。

お答え。
 1.原因はいくつか考えられますが、お書きいただいた情報だけでは判断が難しいです。
一度「口臭外来」を標榜している歯科医院を訪ねられるといいかと思います。原因の一つはお口の中の細菌が考えられます。
ご自分では歯磨きを3回しているとのことですが、歯科医院で歯科衛生士や歯科医師から本当に磨けているかどうかのチェックは受けたのでしょうか?
ご自分では「十分できている」と思っても、意外と残っていることがあるものです。
もしご自分でしているようでしたら、ぜひ予防歯科に熱心な歯科医院をおたずねください。
その他に生理の時に一部口臭の出る女性もいます。
月に1回ということから、一度どのような時期であるかもお考えください。

 2.治す方法は原因により異なります。
においの発生源を確定することができれば、自然と解決方法が出てくると思います。
そのためには、先に書いたような口臭を測定する機器を備えている歯科医院をおたずねになり、原因を探してもらってください。

それまでの方法として、「においがする」といわれるような時期に(常時いつでも良いのですが)、できるだけ唾液が出るような工夫をしてみてください。

たとえば食事の時やその後に梅干し(昔からある酸っぱいのがよいと思います)を食べる。その後、種を口の中に残してころがしておくとよく唾液が出ます。
あるいはチュウインガムを噛むのも良いと思います。
歯磨きは夜寝る前と朝起きがけすぐににキッチリとする、食事の後は歯磨きをするときにできるだけたくさんの水で洗い流すようにする。
食後歯磨きができないときでもたくさんの水で歯と歯の間をぶくぶくし、うがいをしておく。というようなことを心がけてみてください。
口臭に悩まされないで生活ができるように願っています。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

口臭に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索