昨年の10月末に、上3番の
犬歯を
抜歯しました。
抜歯した理由は、
差し歯が取れ、根の部分も割れていたからです。
抜歯した2日後くらいに、口の中がべたつくようになり、
抜歯したところの上部の
歯茎にぶよぶよとした腫れができました。
それ以降、
膿のようなものがぶよぶよとした部分より染み出ているようで、押すとより出て、一旦は腫れがなくなりますが、また膨れるの繰り返しでした。
抜歯した歯科医院にその話をしたところ、
膿は出ていないので、これ以上処置はできないとの診断を受けたので、別の歯科医院を受診しました。
新たに受診した歯科医院では、ばい菌が入ったために
膿が出ているとの診断で、
抗生剤を処方され、飲みましたが、改善されず。
歯茎を切り、中の
膿を出す処置をしてもらいました。
その処置で、
歯茎の腫れは少なくなり(健康な状態の反対側とはあきらかに違いますが)ましたが、
膿は止まらず、その歯科医院より、
口腔外科を紹介してもらいました。
口腔外科での診断は、その横(4番)の歯が
歯周病の可能性が高いとのことで、再度
歯茎を切り、
膿の洗浄と、4番を
抜歯しました。
現在は、それから4日経過したところですが、
膿はいまだに出ているようです。
この処置で治らなければ、更に
歯周病のおそれのある5番の
抜歯が必要という話をされていますが、どんどん
抜歯をしてもいいものか?といういうことと、5番を
抜歯しても
膿が止まらなかったらどうすればいいのか?と悩んでおります。
膿は苦い味で、喉に詰まる感じです。
歯茎の痛みはありません。
歯科医院と
口腔外科では
X線は撮っておりますが、
CTは撮っておりません。
数年前に、
副鼻腔炎にかかったこともあり、他の原因は考えられないのでしょうか。
とても長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。