歯のお悩み相談詳細

ご相談

アレルギー体質の場合の虫歯の親知らずの抜歯

マイティア様38歳女性
左右下に親知らずが生えていて、左右の親知らず虫歯ができています。 院長に親知らずは抜かないとダメだと言われています。 私は、アスピリン喘息があるためと、内科などの医師も薬の処方を嫌がるぐらいアレルギー体質で、何度も薬でアレルギーを起こしているために、親知らず抜いた後、痛みどめ飲めないし抗生物質も飲めるかが問題です。もちろん麻酔にもアレルギーの心配をしなければなりません。

できれば親知らず抜かずに治療できたら1番いいのですが、親知らず虫歯できたら、必ず抜かないとダメなものなのでしょうか??? 物を噛んだら痛みは伴います。 親知らず抜かずに虫歯治療はできないのでしょうか??

玉置 敬一 先生からの回答

玉置 敬一
和歌山県
玉置歯科医院
玉置 敬一先生
マイティア 様

お体の状態が良くないのですね。これを機会に今後は歯科の治療が 極力少なくてすむように努力してみてください。予防をすることに より、治療の回数は極端に減らすことはできます。

さて、ご質問は2点。
1.親知らず虫歯ができた。抜かないとだめと言われた。必ず抜かないとだめなのか?
2.アレルギー体質で、薬でアレルギーを起こしやすい。 以上の2点だと思います。

回答
1.親知らずは一番奥にあり、器械、器具が入りにくいので完全な 治療をしにくい。治療をした後も歯ブラシが入りにくいので、 また悪くなりやすい。 このような点から、親知らず虫歯ができた場合は抜くことが 多いものです。 しかし、体質的なものもお話になり、抜かないで治療が全くできないの かどうかについてよく説明を受けてください(説明してくれないような ら、別の先生にご意見を聞いてみてください)。 初期のう蝕(虫歯)なら、削らないで治療ができるかもしれません。

2.「薬に対するアレルギーがひどい」とのこと。う蝕の治療でも 麻酔抗生物質の服用が必要な場合もあります。現在かかっている 先生にご自分のお身体のことをよく説明して、使える薬を探しても らい、その薬の範囲で治療ができるかどうかについてよくお聞きに なってください。「麻酔にもアレルギーの心配」とありますが、 麻酔薬の分子量ではアレルギーが起こることはとてもとてもまれと 考えます。 しかし、起こらないわけではありません。非常にまれに起こりますが、 起こるときはアナフィラキシーショックのような状態で起こるとされて います。すでに起こったことがあるのかどうか? 可能性として考えておられるのなら、頻度からすると非常にまれでまず 起こらないと考える方がよいのではないでしょうか? すでに起こったことがあり、その表現が「麻酔にもアレルギーの 心配をしなければなりません」ということなら、アレルギーではなく 貧血などのショック症状だったのではないでしょうか?

しかし、そのようなことが起こる可能性があるのなら、いまおかかりの 先生から、大学病院や総合病院の歯科口腔外科を紹介してもらい、 万一の場合、全身管理ができる状態でしてもらうことをおすすめします。 お身体の具合からすると、とてもむつかしいケースのようにお見受 けします。大変でしょうが「何が起こっても対応してもらえる」と いう状態の中で歯科治療を受けられると良いと思います。 早く元気になられ、その後はぜひ歯を悪くしないように予防に努力 してください。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
すでに虫歯という病的な状態なんですね。 その病気(虫歯)を処置するために、通常の歯と同様に虫歯の ところを削り、埋めることができるのであればそうすることは可能です。

ただ、親知らずはその生えてくる向きによって、その歯の周りに 炎症を起こしやすかったり、処置が難しかったり、物理的にできなか ったりといったことがよくあります。 その場合、抜かないという選択肢では、放置するということですが 虫歯の進行によって、痛みが生じた場合、通常でも痛み止めが 利きにくくなったり歯茎の腫れを伴った場合、麻酔も効きに くい状態になることが予想されます。 そうなってから、一度痛み止めを服用して、痛みが治まるのを待って、 そののち抜歯して、再度痛み止めを服用するという処置になります。 (2回服用しなければならない場面が出る、もしくは2回痛み止め を服用せずにいたいのを我慢して過ごす、ということです。) 病気がこじれてしまうということですね。

最初から抜歯して、1回は痛い思いをするがその後の痛みが出る 可能性をなくしておく、というほうが結局体へのダメージは少ないこ とになります。 今すぐに痛みが出てどうということはないかもしれませんが、 将来的に痛みが出て、より今より状況が悪くなることが予想 される場合予防的に処置(今の場合であれば抜歯)ということを しておいたほうが良い場合が多々あります。 よくその主治医と相談してみてください。 あと痛み止め、抗生剤などがすべてアレルギーが出るという状況で あれば問題なんですが、大学などで、どの痛み止めなら使用できる のか確かめてから処置するというのも方法だと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
親知らずですが、普通に生えているのであれば治療は可能だと思い ます。後は器具は入るお口の開け方ができるかどうかなど。 薬のアレルギーに関しては、アスピリンの他、アレルギーを起こす 可能性がある薬があるかどうか調べてもらう必要があると思います。

一般開業医では調べることが難しいのであれば、大阪にお住まいの ようですので大阪大学か大阪歯科大学などの大きな病院で調べて もらうのはどうでしょうか。 また親知らずに関してはそこで治療することも可能ではないで しょうか、何かあってからでは遅いので。如何でしょうか。

大久保 恵子 先生からの回答

大久保 恵子
京都府
おおくぼ歯科クリニック
大久保 恵子先生
ご相談ありがとうございます。

親知らず虫歯でも治療は出来ますが、傾いて生えていたり 部分的に埋もれていたりした場合、治療は困難です。 また、かなり大きくお口をあける必要があり患者さんが辛い場合もあります。

また、ご相談者の場合、麻酔も心配とのこと。 痛みがある虫歯の場合はやはり麻酔下での治療になると思います ので、いずれにしても麻酔は必要でしょう。 薬に対するアレルギーについては歯科医師にきちんとご相談されれば、 いくらでもご心配のない方法をとることが出来ますので、 まずは、ご相談してみて下さい。

田邉 美樹子 先生からの回答

大阪府
筒井歯科医院
田邉 美樹子先生
生え方によっては抜歯しか方法がない場合もあります。 たとえば、横を向いて生えている親知らずなら、虫歯をきれいに治す ことが難しいですし、仮に治せたとしても、また虫歯になる可能性が 高いと思われます。 しかし、お薬のご事情で抜歯を避けたいのであれば、先生とご相談さ れてはいかがでしょうか。

また、歯科のこと以外にも今後投薬の必要があることも予想されますので、 どんなお薬にアレルギーがあるのか、きちんとお調べになられていた方が よいと思われます。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

アレルギーに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索