歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/10/28

親知らず抜歯後、食いしばっている感じがあり全体に痛みがあります。

ぷりん様31歳女性
親知らず4本を10月上旬に抜きました。
上2つは普通、下2つは埋伏でした。
入院し、下の歯は歯茎や骨を切る手術もしました。
現在、抜歯後3週間程経ち色々治りつつありますが、いまだに歯が食いしばっている感じ?痛みが全体的にできて困っています。
たまに辛くなりロキソニンを飲む時もあります。
これはもう少し期間が経ったら治りますか?
これの原因を知りたいです。
または、別の原因(噛み合わせとか?)等あるんでしょうか?
教えていただきたいです。
あと、下の歯は歯茎を切ったので穴が開いてますが、どれくらいで塞がりますか?
そちらも教えていただきたいです。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
歯を抜いた後ですが、軟組織が治るまで3週間程度はかかると思いますし、骨ができるまで3か月程度はかかると思います。
また、症状が安定するまで数か月かかることもあるやに思います。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
TCHで検索してみてください。
あくまで癖なので、ご自分で意識して治さないと歯科医師もしくは他人がどうこうできるものではありません。
いかに無意識を意識下に持ってきて気を付けるかです。
穴は2~3か月もすればわからなくなると思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索