歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/10/21

こめかみから頬に欠けて腫れていて、圧迫感があります。

みむー様31歳女性
先週はじめ辺りから今日に至るまで左のこめかみ付近が痛み、神経痛か片頭痛だろうと市販薬を飲みましたが効かず、顔面の痛みもあり17日に耳鼻科を受診し副鼻腔炎ではないと診断を受けました。
18日に目の下の頬骨が腫れているような感覚がありました。(実際腫れているかは自分では判断できずでした)
20日に歯科を受診しましたが、レントゲンなどの結果、虫歯はありませんでした。
ただ上の歯?歯茎?に知覚過敏の症状があり、そちらの対処をしてもらい帰宅しましたが夜に主人に説明したところ左の頬からこめかみの下の部分にかけて腫れていると言われ、写真を撮ったところ確かに腫れているようです。
頬骨を触ると熱感があるようにも思います。
左右の歯茎を比べると頬の腫れのある左上が腫れていたり、頬の内側も腫れ、噛んでしまっています。

あと、関係ないとは思いますが、先週の初めに子供の頭と私のこめかみあたりがぶつかったことがあり、こめかみの下の骨を押すと痛みます。
あざなどはできていません。

1枚目がこめかみの下腫れているところ、2枚目は口の中です。
こめかみ下付近から正面の頬にかけて圧迫感があり、こめかみの下の骨を触ると痛みます。
もう一度歯科受診なのか、これは歯科の領域ではないんでしょうか。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
腫れてきているという事であれば耳下腺などの部位に当たるので、耳鼻科領域、もしくは内科領域になってくると思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
親知らず歯周病の発作のように思いますが、正直わかりかねますので、歯科口腔外科専門のところの受診がいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索