歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/10/19

親知らず抜歯後、痛みが強くなりました。ドライソケットでしょうか?

エム様33歳女性
16日に左下の親知らず抜歯をしました。
翌日からも痛みがありロキソニンを飲んでいましたが、4~5時間で効き目がなくなります。
腫れはそんなになかったのですが、昨日から痛みが強くなりドライソケットではないかと思い怖くなりました。
一度ドライソケットになり、もう二度となりたくなかったのでめちゃくちゃ気をつけていたのに、と悔しい気持ちと怖い気持ちでいっぱいです。
奥歯なので写真で分かりづらいと思いますが、白く見えている部分と黒く見えている部分がありました。
これはドライソケットなのでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
写真を見てもよくはわかりませんが、痛みが強いという事から考えると、やはりドライソケットの可能性は否定できません。

ただ、ドライソケットは気を付けていても、なるときにはなります。
抜いた後のケアというより、抜く前からその周囲の骨が何度も炎症を起こして硬くなっているとか、あごがしっかりしていて抜歯時に出血があまりなかったとか、そういう事のほうが大きく関与していると思います。
(したがって予防できるものではなく、なるときにはなる、というものだと思います。ちなみに私は3本親知らずを抜きましたが、3回ともドライソケットになっています。)

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
何とも言えませんが、あと数日経過を見て症状が悪化するようなら受診しましょう。
それと、お口の中が少し汚れているように思いますので、マウスウォッシュなどを使って間接的にもケアをしましょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索