歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/10/17

親知らず抜歯後、抜糸もしましたが歯茎の中に黒い糸のようなものがあります。

ぷりん様31歳女性
先日、親知らずを4本抜歯しました。
抜糸もし、現在抜歯してから11日目です。
本日歯医者に行き、食べかすが残っているためシリンジをいただきましたが、その際に歯茎の中?に黒い糸らしきものがありました。
下の親知らずは埋まっていたため歯茎などを切る手術をし縫合していただいたんですが、それの取り忘れなのか、わざとなのか、または糸ではない何かなのかよくわからないです。
これはこのまま放置してもよろしいんでしょうか?
埋もれたら取れなくなってしまうため教えていただきたいです。
まだ頬がひっぱられている感覚があります。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
糸を取るときに見えなかったのかもしれません。
もう一度診てもらって、確認してもらいましょう。
万が一そのままだとしても埋もれることはありません。
自然に排出されてしまいます。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
黒い糸であれば絹糸かと思います。
これは異物ですので、埋もれても外に排出はされると思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索