歯のお悩み相談詳細

ご相談

根管治療後の詰め物をクラウンに変えられますか?

あお様46歳女性
5年ほど前に根管治療した歯(右上4番)なんですが、コンポジットレジンで詰めてあります。
クラウンの方が歯が割れにくく安心なのでクラウンに変えたいのですが、できますか?
今まではあまり下の歯に当たらなかったので良かったのですが、最近下の歯を治療したら少し歯と歯が当たるようになり心配です。
また、詰め物を外した際は、根管治療からやり直しでしょうか?
写真の左から2番目の歯です。
よろしくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> クラウンの方が歯が割れにくく安心なのでクラウンに変えたいのですが、できますか?

出来ると思います。


> また、詰め物を外した際は、根管治療からやり直しでしょうか?
> 写真の左から2番目の歯です。

その先生の考え方次第だと思います。
今痛みもないし、このまま土台を立てて被せたほうがいい、と考える先生もいると思います。
その逆で、もっとしっかりとした治療をしたほうが安心、と考える先生もいると思います。
自分で根っこの処置をしていないのに、土台を立てたら歯茎が腫れて被せを外さないといけなくなったといったときに、だれの責任?ということになるのを嫌う先生もいます。
そのため再根治をするという先生です。

渡辺 英弥 先生からの回答

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索