歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/09/02

歯茎に薬を注入した後、腫れが強くなり一部分が黒ずんでいます。

かな様41歳女性
3日ほど前から歯茎が腫れていたため歯医者を受診しました。
歯の掃除と薬を注入してもらい、抗生剤を処方されました。
薬の注入後から痛みがあり、家に帰っても続いたため痛み止めを飲みましたが、マシにはなっても痛みは続きました。
時間が経ってから診てみると更に腫れは強くなり、白く腫れてる部分の一部分が黒ずんでいます。
これは様子を見るべきですか?
それとも早くまた病院に行った方がいいのでしょうか?
どうしてこのようになっているのか教えてもらいたいです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
痛みと腫れが続いてるなら再度診てもらいましょう。
何が起きているのかは写真からだけでは判断できませんが、歯周病根尖病変、歯根破折やその他さまざまな原因が想定されます。
それぞれに対して適切な処置が必要となります。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
虫歯や汚れに起因する歯周病絡みの腫れではないかと思いますので、かかりつけで診てもらいましょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

歯周病に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索