前歯2本を10年以上前に治療し、
レジンで埋めていました。
変色を相談したところ、
虫歯の範囲も大きいとのことで
セラミック治療となったのですが、削り終えた後、これ以上は強度が落ちるため以前の治療跡を残したままにしたと伝えられました。
虫歯になっていると聞いたのですが、治療としては歯を削ったのみで、10年以上前の治療跡(跡は白いものの、フチが茶色いため
虫歯のように見えました)をそのままに
セラミックを被せて問題ないのでしょうか?
先生に聞きたかったのですが既に別の方の治療をされていて聞けず、時間が経つほどに不安になってしまいました。