歯のお悩み相談詳細

ご相談

銀歯が取れたまま放置していた歯の歯周病が進み、抜歯になると言われました。

こんこん様33歳女性
今年の春頃に銀歯が取れました。
歯医者さんがとても苦手なので、よくないこととは思いながらもそのままにしてしまい、昨日やっと歯科医院に行きました。
今回取れた奥歯の隣の銀歯もだいぶ前に取れており、そこも診て頂きましたが、全て(ほぼ)抜歯になるだろうとのことでした。
また歯石もあり歯周病もだいぶ進んでいるとのこと。
その日は、今年銀歯が取れた歯にのみ薬?を塗って頂き(が出ているため詰め物もなし、無い方が良いそうで…)終わりになりました。

次の受診が1ヶ月後になってしまうので、それまでとても不安です。
レントゲンなどの検査が出来なかったので、自分の歯周病がどのくらいひどいのかもあまり分からないですし(調べたら中度くらいのようでした、ぐらぐらとはしませんが、揺らすと多少は揺れるくらい、歯茎は腫れており出血します)、薬も日々の歯磨きで次の受診までには取れてしまいますよね?
次の受診までに出来ることは、毎日の歯磨きくらいしかないのでしょうか?
塗って頂いた部分は優しく磨いておりますが、薬はもう取れてしまっているでしょうか?
今は歯石で固定されているから、取ったらぐらぐらして〜などとネットには色々書いてあったので、全部抜歯になるのかも、ととても不安です。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
実際の状態がわからないので、今後どうなるのかも私にはわかりませんが、今できることは口腔内をできるだけきれいに保つことですから、食生活や口腔内清掃の改善に努めることだと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
何とも言えないところですが、抜歯に関してですが、その歯の状態によります。
虫歯でボロボロですと必然的に抜歯になりますので、その時の診断によります。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索