初めまして。
最近、食事などの際に歯に違和感を感じることがあったので、かかりつけの歯科医院にかかりました。
検査の結果上顎の左側奥歯に深めの
虫歯が見つかり、削って一部を覆う方で金属のカバーを被せることになりました。
しかしながら、削って
冠を待っている期間に、上顎の治療中の歯あたりにジンジンする痛みが始まり、かなりの痛みが伴う状況となったため、治療中の歯の歯根治療を行いました。
最初、応急処置として上部の神経を抜きましたが、その後も痛みが治まらず、根の先まで翌日治療が行われました。
しかし、それでも波状のジンジンする痛みが続き、更に一本前の歯(かなり昔に
冠をいれたもの)が柔らかい物を噛むだけでも痛い状態となりました。
対応として、治療中の歯の根を再度確認し、綿で仮カバー、一本前の痛くなった歯の高さを削り上の歯と当たらなくする応急措置がとられました(治療中の歯と前の歯と、どちらが問題なのか経過確認する為)。
抗生剤と痛み止め(セレコックス)が処方されました。
その後、一日たち、波状の痛みは減り、一本前の歯も当たりがなくなったため痛さは減りました(舌の先で押すとまだ若干痛い)。
一方で、治療中の歯/一本前の歯のあたりの
歯茎の外側に、うがいなどをした際に押された様な/引きつる様な違和感があります(痛い訳ではない)。
またすぐに次の経過観察が予定されていますが、これは前の歯の神経が、治療などの様々な刺激などで
炎症を起こしていると考えた方が良いのでしょうか。
それともあくまで治療中の歯の再処理が必要と考えるのでしょうか。
また、直近の応急措置後、手のひら、足先などに強い痒みが出て、更に手足、お腹周り、太ももの付け根などに赤み、(一箇所は赤斑)が出ました。
処方された
抗生剤、痛み止めの副作用の可能性もあるという事で、指示に従い服用を中止していますが、これは放置しても大丈夫なものでしょうか。
また、副作用以外で、歯の根の問題などで似た症状が出ることはありますでしょうか。
過去に歯根治療の経験がありますが、処置後は通常は痛みがすぐに収まっていました。
また、これまでに薬のアレルギーが出た事はありません。
今回、比較的大きな治療となり、若干不安も感じていることから、
セカンドオピニオンの視点から、アドバイス頂けますと大変幸甚です。
よろしくお願い申し上げます。