歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/03/31

抜糸した後、糸の取り忘れで再受診したときに費用はかかりますか?

タニタ様36歳女性
大学病院で親知らず抜歯後、かかりつけ医で抜糸をしたのですが、一本糸を取り忘れられました。
すぐにこちらが気付いたため、かかりつけ医に連絡し、数日後に再度糸取りに行きました。
その際、再度診察料を請求されたのですが、歯医者のミスで糸を取り忘れた(しかもこちらが気付いた)のに、再度お金を払う必要があるのでしょうか?
抜糸忘れは、医療ミスに該当しませんか?

・大学病院からは、〇針縫いましたと言う、連絡票?を受け取っており、かかりつけ医には渡しています。
抜糸は、歯医者ではなく歯科衛生士?が行いました。

かかりつけ医には良くしてもらっていましたが、再度の抜糸の際お金を取られたこと、謝罪も「一本忘れてましたか?すみませーん」と軽いものであったことで、不信感が出てきています。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
糸を取るときにまだ歯茎が腫れていたりすると、埋もれて見えないことがあります。
ミスと言えばミスかもしれませんが、通常の医療行為の中の一つだと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
あくまで保険治療の範囲ですので、受診した場合に料金が発生するのは致し方ないと思います。
あとは歯科医院との話し合いになると思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

抜歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索