歯のお悩み相談詳細

ご相談

被せ物が取れた歯を再治療しましたが、噛んだ時の痛みが続いています。

めぐ様44歳女性
去年11月に奥歯の被せ物が取れ、小さい虫歯があったため削って治療をしました。
銀歯被せ物をしたのですが、その後から歯痛があり何度か歯医者へ相談しましたが、レントゲンを撮っても虫歯や他に気になる所はないようです。
高さ調整を2回しましたが、痛みは変わりません。
その他に熱いもの、冷たいもの、物を噛むと痛むといった症状があり、左側では全く噛むことができません。
一昨日、高さ調整をしてもらいましたが昨日、今日と虫歯のような痛みが強くとても辛いです。
他に何か原因が考えられることありますか?
セカンドオピニオンを考えたほうがいいですか?
この痛みが毎日続くとほんとうに辛いです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
原因などはネットではわかりません。
その歯科医院ではそれで限界なので、ほかの歯科医院でもう一度診てもらいましょう。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
おそらく、神経がすでに感染していた可能性がありますので、症状がひどい場合には神経を取る必要が出てきます。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索