歯のお悩み相談詳細

ご相談

歯根破折している歯を経過観察しています。抜歯のタイミングはいつですか?

ミッキー様64歳女性
昨年は大変適切な御解答を有難うございました。
今回は左下6番についてです。
現在銀歯になっていますが、レントゲン検査、及び歯周ポケットが6mmということで多分歯根破折しているだろうとの診断を受けています。
ただ、痛みも腫れもなく普通に噛めているので、抜歯及び部分入れ歯に抵抗があり、現在は経過観察の状態です。
ただ、定期健診のたびに「5番に影響して部分入れ歯も大がかりになるので、抜歯したほうがいい」と言われています。
7番は1年前に歯周病抜歯欠損していますし、親知らず抜歯済みです。
インプラントは考えていません。
このような状態の場合、抜歯のタイミングはどのように考えれば宜しいでしょうか。
もちろんできれば抜歯は避けたいです。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
下の6番は通常2根ですので、どちらかの根を残せるのであれば、だめな根のみ抜根する方法もあるかと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索