歯のお悩み相談詳細

ご相談

セラミックの色が自分の歯の色と合っていません。作り直しはできますか?

あきら様41歳女性
10年ほど前に治療した保険の被せものが合わなくなってきたため、一般歯科で自費セラミックの被せをつけることしました。
セラミックの種類や色などについては特に相談や説明はなく、型を取り、次の来院でセラミックを付けられるということだけを告げられました。
少し不安になりつつも、医師を信用して出来上がりを待つことにしました。
後日来院し、現物を見ないままセラミックを取り付け、噛み合わせなども調整し、完全にセラミックを取り付けた状態で初めて鏡を見ました。
自分の歯とセラミックの色が合っていなくてガッカリしました。
そこでも特に医師からの説明はありませんでした。
モヤモヤした状態でそのままその日は帰りましたが、やっぱり納得がいきません。
患者の希望を聞かずに医師の方で決めたセラミックの出来上がりの質に不満がある場合は、無償で新しいセラミックに変えていただくことは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
それはその歯科医院で尋ねてもらわないと、いくら私が作り直してもらえると言っても(その逆でも)あまり意味がないと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
自費ですので、やはり色味の確認は必要かと思います。
通常は可能かと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

セラミックに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索