歯のお悩み相談詳細

ご相談

奥歯の入れ歯で他の歯に負担がかからないものはありますか?

歯蛾欲様46歳女性
左下奥7番6番を失って入れ歯にすることにしました。

ある先生は5番4番にかけて入れ歯を作ることは可能だけど、健康な歯でも次々歯を失うことになるから入れ歯が大きくなっても右側や全体にかける入れ歯の方が良いと。

ある先生は全体にかかる入れ歯を作っても、使わなくなるから5番4番にかける入れ歯の方がいいとおっしゃいます。

入れ歯の種類もたくさんあって悩みます。
なるべく他の歯に負担にならないものにしたいです。(保険外も視野にいれてます)

奥歯の入れ歯だと先生方は何をお勧めになられているのかお聞きしたく、アドバイスのほど宜しくお願い致します。

インプラントのことは無しでお願いします。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
お二人の先生の意見ですが、どちらでもいいかと思います。

最終的には使い勝手と違和感の問題かと思います。
違和感の少ない方を選択するか、安定を取るかだと考えます。

もう一つは、保険が効きませんが、ノンクラスプデンチャーも考えられます。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
とても難しい問題ですね。

なぜ難しいかというと、そういうことを調べた研究がないからです。
というよりも条件があまりに複雑で研究しようがない、もしより適切であると考えるものでないものを入れたとなると、人体実験となるということから研究ができないと思います。

実際のところどちらの方法も行われています。
より安定という意味からは反対側まで伸ばす方がいいと思います。
基本的にはそういう方法を僕はお勧めしています。

ただ違和感などを考えると片側だけで作った方が違和感は少ないです。
条件として顎の骨がしっかり残っているのであればそれもありかとは思います。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
歯蛾欲 様。
義歯の設計で、お悩みの事と拝察申し上げます。

義歯の設計には色々なファクターが関与し、非常に難しいところがあります。
以下の様なパラファンクションやファクターが関与します。
1.欠損歯数
2.欠損部位
3.鈎歯の数
4.鈎歯の骨植
5.歯茎の被圧縮度
6.歯周病の有無、程度
7.態癖の有無(うつ伏せ寝、頬杖等)
8.歯ぎしりの有無
9.噛み締め癖の有無
10.対合歯の状態
11.骨格形態(ブレーキータイプ、アベレージタイプ、ドリコタイプ)
12.咬み合わせの形態(過蓋咬合切端咬合開咬
13.食べ物の嗜好

一般的に、左側のみの片側の義歯(片側遊離端義歯)は咬合が安定しにくく鈎歯(4番5番)にかかる負担もおおきくなります。

右側に延長する方が、安定はよくなります。
しかし違和感は増えます。
金属床義歯などの、素材を薄くできる義歯をお勧め致します。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

義歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索