歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/01/27

7番を抜歯後、インプラントを入れるまで何もしなくても良いですか?

えんどう様24歳男性
1か月ほど前に根尖病巣が原因で右上奥歯(7番)を抜きました。
抜歯自体は大きい病院を紹介されそちらで行い、そこの先生からは隣の親知らず(8番)は小さいけどもしかしたらブリッジなどに使えるかもしれないのでとっておくとのことでお話がありました。

その後、普段通っている歯医者へ戻った際に親知らずが小さく他の歯よりも出ているためブリッジはおすすめできないとの説明をされ、入れ歯を勧められました。
自分としては今後インプラントを入れたいと考えており、その時までは金銭的にももったいないので親知らずは抜いてしまい何も入れずに行きたいなと思っております。
7番の歯がない状態であっても、特に悪影響はないでしょうか。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
実際の状態によって、そのままでいいものなのか、それともなんらかの他の方法がいいのか、ケースバイケースです。
当院でも同じ7番を抜くとしても、その人の状態によってどうするのかのアドバイスはケースバイケースで違います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
インプラント予定であれば何も処置せずそのままにしておき、必要であれば抜歯でいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

抜歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索