歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/01/26

舌が下の歯の裏に触れていると良くないですか?

はやて様20歳男性
口を閉じていると、時折舌が下の歯の裏に触れているように感じることがあります。
舌で歯を押す癖があると歯並びが変わると聞くので、少々不安です。
触れている程度でも、あまり良くないことでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
その通りです。
低位舌と呼ばれる状態だと思います。
あいうべ体操など、舌を鍛えるような運動をしてみましょう。
ネットで調べると、いろいろ出てくると思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
この舌の位置はよくないと思います。
できれば、上の前の歯の裏側にある乳頭(やや膨らんだところ)を先頭に舌を置くのがいいと思います。
ネットで「スポット」と検索してみましょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索