歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/01/22

グローブをはめずに治療をされ、不安があります。

はな様33歳女性
初めて行った歯医者で歯科医が器具を持つ方の手にグローブをはめず施術されました。
ミラーを持つ方は手袋をしていました。
器具で患部を削ったり、小型カメラを口内に入れられました。
その際、先生の手の甲や指が唇や口内粘膜に触れました。
びっくりしてしまい、施術を途中で切り上げてもいましたが、施術後も手を洗わずカルテを記入していました。
施術後すぐうがいをしましたが、目に見える様な出血はありませんでした。
他者の血が先生の素手についていたら不安なのですが、このような場合。あまり肝炎などの感染症リスクは心配せずとも大丈夫でしょうか。
肝炎抗体は予防接種をしてもつきませんでした。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
そこまで心配するなら、ファミレスのスプーンやフォークを心配しないといけないレベルだと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
肝炎等に関しては問題ないように感じます。
ただ、少し雑な感じがします。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索