歯のお悩み相談詳細

ご相談

よく口の中を噛んで傷になってしまいます。

かず様56歳女性
よく口の中を噛んで傷になってしまいます。 何が原因でしょうか? 歯並びが原因でしょうか?顎の異常でしょうか? 教えてください。

松尾 光至 先生からの回答

松尾 光至
奈良県
松尾歯科医院
松尾 光至先生
歯並びや噛み合せの問題は口腔内に噛み傷を作りやすいものですがそれ以外に、歯の磨耗や、小さな歯の表面の傷、頬の筋肉のたるみ、大きな舌 など色々な原因も考えられます 噛み合せかみ合わせに影響のないところで、噛み傷の原因になることも多いですから噛みやすいところを歯医者さんに見てもらうと宵と思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
 この文面から歯周病かどうかは判りません。デンタルフロスを使用して、歯と歯の間(特に歯冠歯冠の間、歯肉から上に出ている部分)についた汚れをとることが多いと思います。ここはエナメル質で神経が通っていませんので、症状は出にくいと思われます。もしかすると、 デンタルフロスを強く深く入れすぎているか、または歯の根の象牙質にふれて、その刺激が内部に悪影響を及ぼして、このような症状が出ているのではないでしょうか (象牙質には、歯の真ん中にある神経の幹から出ている枝葉のの神経の出口がたくさんあります)。もう一度デンタルフロスの使い方を、かかりつけ歯医者さんで確認されてみては如何でしょうか。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯並びが悪くて舌をかむ場合もあれば、被せ物をしている場合その形態によるもの、歯ぎしりがひどい場合、全体の噛み合せが低くなってきたもの、など本当に様々な原因、ありとあらゆる可能性 が考えられます。可能性だけで言うと脳の運動障害を起こしている可能性も考えられます。(とても極端な話ですが、)まずは、歯科に受診をして、原因となりそうなものを見てもらうのが 先決だと思います。

田邉 美樹子 先生からの回答

大阪府
筒井歯科医院
田邉 美樹子先生
口の中を噛んでしまう原因にはいろいろありますので、ご相談の内容からだけでは推測が難しいのですが、いつ頃から噛みやすくなったか、そしてその前に何か歯の下人があったかを思い出していただければ、ご相談にのりやすいと思います。

おっしゃる通り歯並びの影響で噛みやすいということもありますし、顎の異常というか口腔機能に関わる筋肉のバランスが崩れて噛 みやすくなるケースもあると思います。あと、歯は毎日使う道具ですから、少しずつすり減ってしまいます。そのすり減り方で角が立って頬を傷つけやすくなることもあります。当然、歯科医院で作成・装着した歯の形態で噛みやすくなったとも 考えられます。どの部分をどの歯で噛んでしまうのか、それがいつ頃からなのか、ということを把握し、実際お口を見させていただければ診断できると思いますので、あまり頻繁に噛んでしまうようであれば、お近くの歯科医院で見ていただく方が良いと思います。

今井 正人 先生からの回答

今井 正人
広島県
いまい歯科医院
今井 正人先生
かず 様 ご相談ありがとうございます。

よく噛んで傷になってしまうということですが、差し歯とか 銀歯になっていますか? 噛み合わせが悪いと噛み易くなる事があります。
歯科医院にて噛み合わせを調整してもらわれると良いと思います。

藤原 慶輔 先生からの回答

藤原 慶輔
京都府
ふじわら歯科クリニック
藤原 慶輔先生
考えらるのは 歯並び、 不良補綴物 顎関節? と思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

かみ合わせに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索