歯のお悩み相談詳細

ご相談

2024/12/31

ラミネートベニアの除去にかかる費用を教えてください。

てぃる様24歳男性
削らないラミネートベニアを行ったのですが、歯並びが悪く虫歯が出来てしまったり厚みがあって違和感があります。
そこで矯正をしようと思い除去をしようと思ったのですが、1本辺り33000円と言われました。
保険適用外になるのは承知の上で、他院と比較してもかなり高額な値段であり、他院でもそのクリニックで付けたものしか除去を受け付けていない所ばかりで、矯正を断念しようか考えています。
もし削らないラミネートベニアを除去してくださる医院があれば教えていただきたいです。
1本辺りいくら掛かるかも教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
べニアの除去という事をあまり聞いたことがありません。
元の状態のようにしようと思えばセラミックだけを選択的に削らないといけませんから、マイクロスコープなどで拡大して丁寧に時間をかけて行う必要があると思います。
そうなると時間もめちゃくちゃかかるでしょう。
私はしたことがないですし、そのための料金設定もしていませんが、自費となると、そのくらいもらいたいという事なんだと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
聞いたことがないので、大学病院歯科で一度相談してみるのはどうでしょうか。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索