歯のお悩み相談詳細

ご相談

2024/12/23

こどもの前歯が変色しています。受診が必要ですか?

かおり様41歳女性
こどものことでご相談させてください。
昨日、前歯の1本が微妙にピンクがかったように変色しているのに気付きました。
おかしいなと思いながら、寝る前の仕上げ磨きをしているときにじっくり磨いたのですが変わらず、どうしたものかと思っています。
今日も同じ感じで、昨日より若干くすんだようないろになってきています。
茶色まではいっていませんが、こどもの白い歯の中で唯一変色しているので目立ちます。
これは、緊急に受診が必要なことなんでしょうか?
思い当たることというと、昨日私の足を噛もうとしたこと、2週間ほど前に保育園で園児同士でぶつかったときにうちのこどもは歯、相手のお子さんは頭でとても痛くて泣いていたということです。
園でぶつかった後は、グラグラすることもなくごはんを食べるのも問題なさそうでした。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯の根っこが折れていたり、歯髄炎症を起こしているというようなことが考えられます。
そこまでは急ぎませんが、今のうちに歯科医院で診ておいてもらったほうがいいと思います。
今の時点では特にレントゲンを撮るくらいで何かできることはありませんが、今後のためにあったほうがいいでしょう。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
おそらく打撲により、神経がダメージを受けたのかもしれません。
この場合難しいのですが、非感染の場合はそのまま変色しても経過観察が可能になりますが、亀裂など感染が疑われる場合は根の治療が必要になります。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

小児歯科に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索