歯のお悩み相談詳細

ご相談

2歳半の娘の歯並びについて教えてください。

とろうに様58歳女性
2歳半の娘の歯並びについて教えてください。 噛み合わせが反対なのですが、永久歯に生え代わるときには正常な 噛み合わせになりますか? 生え代わりまでに何か気をつけた方が良いことはありますか?

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
1.骨格的反対咬合の場合
 まず調べていただきたいのですが、父方、母方の家 系を見てみて誰か反対咬合の方がいるかどうか。いるようであれば、反対咬合になる確立は高いと思います。

2.歯性反対咬合
 お子さんは、まず下の前歯から歯が生えてきます。離乳食等 食する場合、どうしても奥歯がないので前歯で噛むことが多くなります。 その影響が出て、反対の噛み合わせになることも考えられます。乳歯がすべて生えそろった時点(上下あわせて20本、概ね3歳くらい)で、一 度歯科、小児歯科、矯正歯科等を受診し相談されるのがいいのではないでしょうか。骨格的なものは残念ながら、小児の段階で治療をかけても成長が終わるころにはまた反対咬合になってしまうでしょう。(治療方法はありますが)歯性のものは、そのままにしておくと骨格的なものに移行する可能性が高いので、正常な発育ができるように咬合誘導、咬合育成をしてあげるといいで しょう。

藤原 慶輔 先生からの回答

藤原 慶輔
京都府
ふじわら歯科クリニック
藤原 慶輔先生
 お子様の歯並びについてお悩みなのですね。 実際に拝見しないと何ともいえないのですが、噛み合わせが浅く、前歯だけの 反対咬合なら生え換わりの時に正常な噛み合わせになることはあります。が、確実ではありません。乳歯列期の反対咬合にはムーシールドというマウスピースのような装置使っての治療法ならございます。

 ただし、すべての歯科医院で取り扱っているわけではないし、保険適用ではありません。 一度取り扱っている医院でご相談されて下さい。

須田 昇 先生からの回答

長崎県
アキラデンタルオフィス
須田 昇先生
両親が反対咬合でなければ心配はあまりないです。 が、成長ホルモンが過剰分泌されますと、(私の時代では)末端肥大症とか巨人症と病名で、下顎骨の異常成長などがあり反対咬合がありました。 ご心配ならばホルモン分泌の検査をお勧めします。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

かみ合わせに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索