お忙しい中初めてのご相談失礼します。
1ヶ月と少し前に右下
親知らずの
抜歯を行いました。
親知らずは
歯茎からも出ておらず、横向きに生えていてほぼ骨の中に埋まってしまっている状態でした。
親知らずどころか顎が小さいためか、
第二大臼歯も少し
歯肉が被ってしまっている状態です。
抜かなくても良い状態とも考えられたのですが、
矯正をしているため将来の
歯並びのことを考えて
抜歯を決断しました。
抜歯後1週間ほど経過し、傷の治りは順調だったのですが、顎の
炎症がひどいのか口が指1.5本分程度しか開かない状態でした。
抜糸のために病院に行くと『今は大きく口が開かないのも普通だから安静にしといてください』と言われました。
抜歯後2週間ほど経過すると指2本分くらいまで開くようになりました。
この時まだ
抜糸を一箇所しか行っていなかったため、最後の
抜糸をしに病院に行ったところ『少し治りが遅いけど徐々に開くようになるから大丈夫だよ』と言われていました。
1ヶ月後には2.5本分くらいまでは開くようになり、遅いペースですが順調に開くようにはなっていました。
しかしまだ開きにくいとは思っていたので家で口を大きく開ける練習をしてたところ、また徐々に顎が腫れてきてしまいました。
これはやはり下顎の
親知らずでほぼ骨の中にあり骨を削ったりしたため。治りが遅いのは普通なのでしょうか?
1ヶ月経って口が開きにくくても、開けるストレッチのようなことはする必要はないのでしょうか?
治りが遅くて少し不安です。
何かご教授いただけると幸いです。