歯のお悩み相談詳細

ご相談

2024/02/27

歯のクリーニング後、歯にヒビが入っていました。

くら様24歳女性
行きつけの歯医者さんで定期的に検診とクリーニングをしているのですが、1か月ほど前にクリーニングをしてる最中、ある歯の歯垢を取っている最中に激痛が走りました。
思わず声が出るほどの痛みでしたが、先生に「ああごめんね~」と軽く言われたので大したことはないのだと気にしていませんでいた。
クリーニングが終わりうがいをした時点でその歯に冷たさがしみて痛かったのですが、歯垢を取った直後に知覚過敏になることもあると聞いたことがあったので、一過性のものと思い様子を見ました。

しかし特に改善されぬまま1か月が経過し、昨日は触らなくても痛むようになり、今日は痛みで夜中に目が覚めました。
そこでようやく患部を目で確認すると、歯にしっかりヒビが入っていました。
クリーニングの時点で割れたとは思いませんが、あの激痛の時になにかあったのは間違いないでしょう。
そうでなければぶつけてもいないのに23歳の健康な歯が自然に割れるとは思えません。
健康な歯でいるために通っている、信頼していたクリニックでこんなことになりかなりショックです。
こんなことはよくあることなのでしょうか。
だとすれば歯医者そのものが怖いです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯のヒビは目に見えるもの、見えないもの、本当にたくさん入っているものであり、今回のように歯石除去の際に痛みが出たこととひびとは直接は関係ないことが多いです。
単純に歯石を取ってしみるのがひどくなってきた、というように考えるほうが妥当だと思います。
どうしても歯石を取ると象牙質が露出して、その部分がしみることがあります。
しみ止めの薬、コーティングなどをして対応していくしかないと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索