歯のお悩み相談詳細

ご相談

2012/08/23

出っ歯になり顔の形が変わった。出っ歯と骨格の関係を教えて。

ちぃ様30歳女性
こんにちは。
歯並びと顔の骨格のことで大変悩んでいるため、こちらに相談させて頂きます。

私は、永久歯に生え変わった時からすでに上の前歯2本が前に出ており、いわゆる「出っ歯」という状態でした。
幼少時から自分の出っ歯がコンプレックスで、ずっと気にしてはいたものの、経済的な問題で歯列矯正ができませんでした。

17歳頃に一度、歯科に行く機会があり、私の歯を見てもらいました。
その時に、歯の型をとってもらったのですが、医師の方にも「これは早めに矯正をした方が良い」と言われました。
しかし親に歯列矯正を許されず、何も治療をしないまま今に至り、いま私は18歳です。
私は、明らかに昔より前歯が出てきていると感じます。
特に、ここ2、3年で、急激に出てきました。
歯だけが出ているのではなく、歯ぐき全体の根元から前に突出しているという感じです。

そこで、気になることがでてきました。
前歯が除々に出てくるにつれて、顔の骨格が明らかに変わってしまったのです。
コメカミの少し下辺りの骨(何という骨でしょうか…?)が異常にゴツゴツしており、どんどん横に出てきているため、顔の横幅が異常な程広くなっています。
昔の写真と比べても、嘘のように顔の横幅が広くなっています。
両親にも相談したのですが、「成長期だからじゃない?」「別にそうは思わないけど…」と返され、全く相手にされません。
しかし私は、この出っ張り方は明らかに変だと思っています。

出っ歯の治療をきちんとせずに放置しておくと、コメカミの下辺りの骨が出てくるという事例は今までにあったでしょうか?
また、私のこのコメカミの下辺りの骨が出っ張ってきた理由というのは何だと考えられるでしょうか?

鏡を見るたびに「自分の顔じゃないようだ」と悲嘆の気持ちでいっぱいで、毎日が憂鬱です…。
前歯の出っ張りが気になりだしたと同時に、顔の横幅もおかしくなってきたので、何か関係があるのかと思い、相談させていただきました。

乱文で読みにくいですが、ご回答をよろしくお願いいたします。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
血縁関係をさかのぼってみて、あるいはたどってみて、いわゆる受け口の方(反対咬合の方)はいませんでしょうか?
御両親も普通のかみ合わせ、普通の顔つきでしょうか?
また、親知らずなどは生えていませんでしょうか?
親知らずを抜くことで、えらのあたりがすっきりする方もいらっしゃいます。

診断しないと何とも言えませんが、上あご、下あご、どちらも大きい場合や上あごが大きい場合、顎が小さくて出っ歯になっている、等いろいろなことが考えられます。
矯正専門の歯科で相談されるのが一番いいとは思いますが、少しお金がかかります(1〜3万くらいでしょうか)。

原因を突き止めるのが良いと思います。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
お答えにはならないかもしれませんが、少し気になったので書かせてもらいます。

前歯がまだ出てきているような気がするということですが、下唇をかむ癖などはないでしょうか?
もしくはいつも上唇が上の歯の上に乗っかるような形となり、上の歯を抑えられない状況になってはいませんか?
もしそうであれば意識的に上の歯を上の唇で押さえるように唇を閉じるようにしないと、どんどんさらに上の歯が出てきそうな気がします。

ただ、ここでもう一つ気になることがあります。

上下の歯をいつもかむ癖はないですか?
下の歯が上の歯の根もとあたりを突き上げると、上の歯が前のほうに出てきます。
そしてそれをいつも、寝ているときや、起きているときでも上下の歯を咬みあわせたり、くいしばったり、という癖があるとどんどん突き上げがきつくなってきます。
先ほど唇は閉じたほうがいいと書きましたが、唇は閉じた状態で、しかも歯と歯の接触はさせないようにということをしたほうがいいと思います。
(この辺りすべて想像で書いているので、もしそういう癖がないのであれば問題はないと思います。)
歯と歯を食いしばると顎の関節、ちょうどこめかみの下のあたりのところになりますが、そこが膨らみます。
また食いしばりによって咬筋という筋肉が発達してきます。
それらが総合的にどういうようになっているのかというのは実際に診てみないとはっきりしないところがありますが、もし心当たりがあるようであれば、まずはそういう習癖に対して、意識的に気をつけてみてください。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
ちぃ 様 初めまして。

前歯の前突と、顔の形の変化に困惑されておられる事と拝察申し上げます。

実際に、ちぃ 様の顔面及び、口腔内を拝見致しておりませんので、確定的な事は申し上げられませんが、2つの問題点を整理していきたいと思います。

一般的に人間の顔面の骨格は、
1.顔の長さの分類から
  1)Long Face (長い顔)
  2)Average Face (平均的顔)
  3)Short Face (短い顔)
      の3種類に分類されます。

2)横顔の分類から
  1)出っ歯型 (クラスII)
  2)平均型  (クラスI)
  3)受け口型 (クラスIII)
      の3種類に分類されます。

顔の長さ3分類×横顔3分類=9分類となり、地球上のすべての人類はこの9分類のどれかに必ず当てはまります。

そこで、ちぃ 様の横顔は恐らく、出っ歯型のクラスIIだと思われます。
ちぃ 様の顔の長さの分類がわかりません。

仮に、ちぃ 様の顔の長さを 1)〜3)に当てはめた場合、
 長い顔の場合・・・・・・・・
  顔の骨格が横にだんだん広がる事はありません。
  逆に細く見える事はあります。

 平均的な長さの顔の場合・・・
  骨格が異常に横に広がる事はありません。
  むしろ筋肉(咬筋)が肥大して横顔が拡がった様に
  見える事はあります。

 短い顔の場合・・・・・・・・
  骨格が横方向に成長する事はあります。
  更に筋肉(咬筋)の肥大により横顔が拡がった様に
  見える事もあります。

しかし、いずれの場合も前歯の出っ歯とは直接は因果関係は無いと思われます。

もし、機会があれば矯正歯科できちんとした精密検査を受けられる事をお勧め致します。
一口に矯正歯科といっても、様々ですので、矯正歯科を選ぶ1つの選択肢としまして、下記の基準を御紹介致します。

1.日本成人矯正歯科学会認定医
2.日本矯正歯科学会認定医
3.日本臨床矯正歯科医会会員
4.自立支援法(育成・更生医療)指定医療機関

1〜4のどれかを標榜している医療機関は、一定水準以上のレベルの施設です。
ホームページ等で調べる事が出来ます。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索