歯のお悩み相談詳細

ご相談

動脈と神経に近い親知らずの抜歯について悩んでいます。

ミッキー様53歳男性
親知らずが、完全に歯茎の中に入っている状態です。

親知らずが、奥歯を押しているようで歯茎が盛り上がり、奥歯の歯周ポケットが大きいこともあり、隙間に食べかすが入り炎症を起こしました。
抗生物質で一日で痛みはおさまりましたが、今後繰り返さない為にも、抜歯を勧められました。
動脈と神経の近くに親知らずがあるということで、神経を傷つける可能性があるのか、また、動脈を傷つけたらどうなるのか心配です。

いつ食べかすが入り炎症を起こすかも分からないし、どちらを選択すればいいのか悩んでいます。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
抜歯も小さいとはいえ手術の一つです。
たとえば心臓に病気があり、手術をしなくてはいけないという状況で、手術も100パーセント成功するわけでもないし、副作用もあるという説明をお受けになったら、どちらを選択するのがよいか、どう思いますか?

今回、親不知を抜かなければほぼ確実に炎症を繰り返し、痛みを時々生じる、なので抜歯をすることによってそれらの問題から解放されるというのがメリット、ということになります。
デメリットはもしかしたら抜歯時に出血が非常に多く、止血をすることが難しい状況になる可能性があるということ、神経を傷つけてまひが残ってしまうこと、ということになります。

医者が一方的に抜歯すべきだと思っても、今の日本の状況ではそのデメリットも十分説明する義務もありますし、最終判断は患者さんにゆだねられている、というのが現状です。
ただ確率論からだけでいうと、神経を傷つける可能性や、動脈を傷つける可能性というのは非常に低いと思います。

パノラマレントゲンで非常に神経血管に近接しているのが確認できているのであれば、再度CTなどの立体的なレントゲンを撮影して、その位置関係をもっと精査し、非常にそういうことに慣れているところで抜歯をしてもらうというのも選択肢の一つかもしれません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
このあたりの事ですが、その腫れの間隔がつまってくる場合には、抜歯が必要だと思います。
概ねですが、年に一回の腫れですと、最初は歯を抜く覚悟で来るのですが、腫れが引きますとやはり経過を追う方がほとんどです。
このとき決めごとをしますが、半年以内に数回腫れる場合には抜歯すると決めています。
そのようなところです。

きちんとそのポケット部分のメインテナンスブラッシングなどをするのであれば、経過観察で良いのではと思います。
抜歯の場合、神経や動脈に近いのであれば、専門の先生に抜歯してもらうのも一つの方法です。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
ミッキー 様 初めまして。

親知らず抜歯で御心配の事と拝察申し上げます。

文面より判断致しまして、下顎親知らずの事と推測致します。
御指摘のように、下顎親知らずは、下顎管に近接しており、まれに神経麻痺が起きる事もあります。
それは、レントゲンで確認できますので、主治医の先生が大丈夫と判断されれば問題なく抜歯が出来ます。

もし、下顎管に接触しているような場合は、担当医の先生から総合病院の口腔外科、或いは、大学病院の口腔外科を紹介していただき、CT撮影で確認後、抜歯を受けられれば大丈夫です。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索