質問を見てくださり、ありがとうございます。
現在右上6番の歯に対して
根管治療中です。
その歯は
歯髄炎を起こしていたため、
根管治療開始となりました。
10/30に1回目の
根管治療、11/7に2回目の
根管治療を行いました。(
ラバーダム、
マイクロスコープは使っていません)
2回とも歯の神経をグリグリして取り、水酸化カルシウムを入れて、水硬性
セメントで仮蓋をするという処置です。
治療後2、3日は痛むことがある、と先生に言われましたが、違和感はあったものの激痛はなく、カロナールで対処できる感じでした。
1回目の治療が終わった後から冷たいものや温かいものがしみる、という治療前の症状はなくなりました。
しかし、2回目の治療前(1回目治療から1週間経った頃)と3回目の治療前(これは現在のことで、やはり2回目の治療から1週間くらい経った頃)になると痛みが生じてきました。
痛みの性質としては、歯が舌や指で押されると(歯の横から押されても、仮蓋の上から押されても)痛い、というようなものです。
特に夜間に痛みを感じやすくなるため、カロナールを飲んでいます。
激痛ではないですが、明らかに痛いです。
歯茎が腫れたり出血したり、仮蓋がとれている感じはなく、薬品の味もありません。
治療中の歯で食べ物を噛むようなことは一切していません。
通常、痛みがあっても治療直後から段々落ち着いてくることが大半と聞いていたので、なぜ時間が経ってから症状が出現するのか不安です。
現在の私の状態として、妊娠中で、臨月に入ったところです。
なので、予定ではあと1ヶ月もしないくらいで出産になると思います。
出産前にすべての治療を終わらせたい訳ではなく、せめて出産の時に歯が痛くならないようにしたいのです(歯科医にも伝えています)。
予定としては、仮蓋の状態で(歯が痛くならない状態で)出産し、産後にその後の治療の続きを行う予定でいましたが、現在の状況で大丈夫なのか不安です。
本来であれば2回目の治療後は仮蓋のままそのままにして、出産後再診でいいと言われていましたが、前述のような状況なので、明日再診することにしました。
このような痛みはよくあることなのでしょうか?
以前他の歯で
根管治療を行った時にはこのようなことはありませんでした。
何が起こっているのか分からず不安で出産に集中できません。
どのようなことが考えられるのか、また、どのようにしたらいいのかご教示いただけますと幸いです。