口の中の気になることがあって、歯医者に相談だけに通うのは良くないでしょうか。
以前に治療ではなく、何回か相談したくて行ったら、話だけで治療しないと点数にならないと言われてしまいました。
気になることがあって歯医者で聞きたいのですが、治療にも今は不安があり、なかなか決断出来ないのですが、歯について良く分からないので症状についてはどういう状態か歯医者で聞きたいのですが、行ったら治療しないといけないのかと思うと憂鬱になります。
今までは痛くて歯医者に行って治療してもらうという感じで、それでは歯は良くないので、定期的に歯医者に通うと言っても歯医者はやはりクリーニングや治療ではないと診てくれない気がします。
また
虫歯も歯医者によって見つけてもらえたり、治療すべきやしなくて大丈夫など違ったりするので、色々聞いてから判断したいというのもあります。
歯医者も一つのところで診てもらうべきなのは分かっていますが、歯の問題が色々ありすぎて、全てに関して自分に合う歯医者がなかなか見つけられないでおります。
相談だけで行ったり、治療はじっくり検討して合うところでやるというのはやはり良くないでしょうか。
歯の問題が色々とある場合、色々話を聞いてそれぞれの治療をそれぞれ合うところで出来れば良いのですが、
自費ですと費用も歯医者によって違ったりもするので、一つの歯医者を選ぶのがとても難しいです。