歯のお悩み相談詳細

ご相談

メタルボンドクラウンを被せた前歯がぐらつきます。

さくら様52歳女性
長文失礼します。
30年前に、上の前歯を2本削りそこに2本分をまとめてかぶせものをする、というやり方で歯並びの矯正をしてもらいました。
不便は全くなかったのですが、3年前に通い始めた歯科で、上の前歯の歯茎が腫れ気味だからかぶせものを2本一緒ではなく1本ずつにした方が手入れしやすく腫れも治ると言われ承諾し、メタルボンドクラウンというもので作ってもらいました。
かぶせものを取ったとき虫歯があったそうなので入れ替えて良かったのだとは思います。
しかし歯をつけたあとに、このかぶせものは取れやすいのでパンなども注意して食べるようにと言われ、今さら言われても、とショックでした。
ちなみに30年間使って来たかぶせものは肉でもなんでも噛みちぎれるくらいしっかりしていました。
新しいかぶせものをして以来、食べものの種類や大きさに気をつけて前歯が取れないよう気を遣ってきましたが、3〜6ヵ月に一度くらいの頻度で特に右の前歯がぐらつきます。
そのたびに「歯茎が炎症を起こしているから」と説明され、そのうち改善する、という繰り返しでした。
前回4ヵ月前にぐらついたときにはレントゲン撮影の上で「経年劣化で土台の歯が弱ってきているせいでは。しかし歯科での定期的な掃除で対応可能」と言われました。
そして数日前からまた前歯がぐらつき、浮いた感じでずっと不快感があります。
ここからが相談なのですが、
1.メタルボンドクラウンを1本ずつかぶせた場合、パンを噛みちぎるくらいで歯が取れるものですか?
2.歯みがき指導の通りに手入れはしており他の部分に炎症は起きないのに、なぜ新しいかぶせものの所だけ炎症が起きるのでしょうか?
3.今のかぶせものはこんなにぐらつくものでしょうか?
4.高額でしたし、5年無料保証があるので現在の歯科に通い続けていますが、他歯科の受診も検討すべきでしょうか?
以上4点、アドバイスいただけたら幸いです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
30年前に入れた歯の歯茎が腫れてきて、それでかぶせなおしをしたんですね。

> 1.メタルボンドクラウンを1本ずつかぶせた場合、パンを噛みちぎるくらいで歯が取れるものですか?

歯並びを治すために30年前にかぶせをしたということは、もしかしたら歯軸、歯の生えている向きがもともと悪かったものを無理にかぶせて持っていたという可能性もあるということですね。
だとしたら1本1本に分けたために外れやすくなったという可能性はあると思います。


> 2.歯みがき指導の通りに手入れはしており他の部分に炎症は起きないのに、なぜ新しいかぶせものの所だけ炎症が起きるのでしょうか?

30年前にかぶせたものの周辺がすでに歯茎が腫れていた、という状態だったからかぶせなおしたんですよね。
だとしたらかぶせものを外す以前にすでに根っこに相当のダメージがあった可能性もあるということですよね。


> 3.今のかぶせものはこんなにぐらつくものでしょうか?

かぶせものが取れそうでぐらつくんでしょうか?
根っこそのものがぐらついているのでしょうか?


> 4.高額でしたし、5年無料保証があるので現在の歯科に通い続けていますが、他歯科の受診も検討すべきでしょうか?

かぶせものが何回も外れるということなら今の歯科医師の技術不足ということも考えられますが、根っこそのものがぐらついているということならただ単につないでいるときには1本はもう本当はぐらついていたというのが、つないでるがためにわからなかっただけ、ということが言えると思います。
そうなると今の歯科医師の技術不足というよりは、30年かけて今のご自分の歯の歯周病なりなんなりが悪化したためにぐらついている、ということですから仕方がありません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
> 1.メタルボンドクラウンを1本ずつかぶせた場合、パンを噛みちぎるくらいで歯が取れるものですか?

そのようなことはないと思いますが、土台の高さが短い場合はあり得ると思います。


> 2.歯みがき指導の通りに手入れはしており他の部分に炎症は起きないのに、なぜ新しいかぶせものの所だけ炎症が起きるのでしょうか?   

これについては正直分かりかねます。

> 3.今のかぶせものはこんなにぐらつくものでしょうか?

そのようなことはありません。


> 4.高額でしたし、5年無料保証があるので現在の歯科に通い続けていますが、他歯科の受診も検討すべきでしょうか?

セカンドオピニオンとしてはいいと思います。
それで考えてもいいと思います。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
被せてあったものを取ったらば、虫歯になっていたということで、その部分を削った結果、歯茎ギリギリの部分の根の部分しか残らなかった場合、土台を立てて被せることになります。
前歯の噛み合わせは、下からの突き上げの形になりますので、土台を立てても土台ごと外れてしまうことは良く経験します。

30年前に被せた時は、虫歯にもなっていないし、更に連結した歯の方向が微妙に違いますので、例え土台を入れていたとしても、土台の方向が平行でないため土台ごと抜けるという確率は低くなります。
単冠にして、被せる部分を支えるところが殆ど土台だけの場合は抜けやすく、緩み始めるとその部分に細菌が溜まりやすくなりますので、歯肉に炎症もおこしやすくなるのだと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索