歯のお悩み相談詳細

ご相談

2021/10/03

静脈内鎮静法は保険適用ですか?

ねおん様38歳男性
初めまして。
横向きに生えた親知らず抜歯の際に、静脈内鎮静法にて行いたいと考えているのですが、歯科によって保険適用外と記載がある所と、保険適用できますと記載がある歯科があります。

実際には保険は適用できるのでしょうか?
また歯科によって可否が違うのは何故でしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> 実際には保険は適用できるのでしょうか?

その歯科医院によりけりです。


> また歯科によって可否が違うのは何故でしょうか?

どのような治療を保険でするのか、もしくは保険外でするのかはその歯科医師、歯科医院が決めることです。
例えば通常診療、例えばむし歯でも根っこの治療でもうちはこれに関しては保険外でしかしない、と決めているならそれはそこの歯科医院のルールになります。
すべて保険外しかしないという歯科医院もあります。
歯科医師は技術を売っています。
その技術を保険適応で売るのか、それとも関係なしに売るのかはその歯科医師の裁量権ということです。
もちろん混合診療の禁止などのルールがあるのでそのルール内での話となります。
(歯科はいろいろと混合診療の例外が認められているということはご存じのとおりです。)

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
これは、きちんとラインを取れないとできない手技です。
口腔外科などで処置してもらえば可能だと思います。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
保険適応内の処置をする場合は、保険扱いでできますが、例えばインプラントのような保険外の手術の際には健康保険で請求できませんので、保険外の扱いになるでしょう。

池村 光代 先生からの回答

池村 光代
東京都
京橋歯科医院
池村 光代先生
保険診療自由診療を同時に行うことができないため、インプラント等の治療では鎮静法も自由診療となります。
親知らず抜歯は保険適用ですので鎮静法も保険診療です。
ただ、親知らず抜歯自由診療で行っている歯科医院もありますので、鎮静法についても自由診療のみで行っているということはあります。
治療をお考えの歯科医院にご確認されると良いでしょう。
お大事になさってください。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索