歯のお悩み相談詳細

ご相談

2012/02/02

セラミック装着の途中で通院できなくなりました。返金は可能?

mica様48歳女性
仕事の合間に通っていた歯科医院で、根の治療後にセラミックを装着することになりました。

治療後、ドライソケットになったり体調が悪かったりと思っていたより治療期間が長くかかり、その間に転勤時期で他県に引っ越ししてしまいました。

セラミック装着前の仮歯ができたところです。

まだ仮歯も入れてもらってません。

セラミック代金は型を取った時点で45万円支払ってます。

通院が途絶えてから歯科医師のほうで再度作り直したりしているから、本当は倍額かかっていると言われています。

通院が困難な為、一度返金してもらい、居住地で通えるところを探したいのですが、返金は不可能なのでしょうか。

お世話になった先生なので事を面倒にしたくないのですし、先生は何とか通えといいます。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
治療の途中での転院ということですね。

保険治療では根っこの治療後の土台は、その土台で保険請求していますが、セラミックを被せるということになるとその部分に関しても自由診療の一環とみなされ保険請求できません。

そういった技工料、診療費も最終補綴物45万円には含まれています。

歯科医師側のほうも仮歯を作るまでにもさまざまな労力がかかっているので全額返金ということは難しいと思いますが、一部返金をお願いしてもいいとは思います。

ただどのような条件で行っていたのかなどが不明なので何とも言えないところが正直なところです。

もう一度よくその先生と話し合ってみてください。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
この場合ですが、技工代金やその他の材料費等もかかっていると思われますので、全額の返金は難しいかもしれません。

やはりこの場合は、歯医者さんと患者さんの相談によって決めるしかないのではと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

セラミックに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索